見出し画像

書くだけで人生が変わった。朝活&ジャーナリングのすすめ


こんにちは!つなまよです。
今日は、私の人生を大きく変えてくれた
「ジャーナリング」について
noteを書きたいと思います。


皆さんの中にも、日々の生活の中で
「なんだかモヤモヤする…」
「自分の気持ちがよくわからない…」
と感じることがあるのではないでしょうか。


そんな時に、とても役立つのが
「ジャーナリング」という方法なんです🫶

ジャーナリングって何?



ジャーナリングとは
難しく聞こえるかもしれませんが、
要は「心の中をそのままノートに書き出す」だけの
シンプルな作業です✏️📖


でも、この簡単な作業が、
私たちの心と体にとっても効果的なんですね✨


少しだけ、私の経験をお話させてください。

私は2人の娘を育てるシングルマザーです。
離婚の原因は元夫からのモラハラ😢


結婚生活18年で
元夫のモラハラは少しずつ酷くなり、
逆に私はモラハラに対する感度が鈍くなり、
モラハラされている状態が「日常」になっていました。


眠れないし、突然涙が出るし
メンタルはボロボロ・・・


そんな私でしたが、
ジャーナリングをすることで
自分の本当の気持ちが見えてきた結果、
いまは元夫から離れて
今は子どもたちと新しい人生を歩み始めています🍀


私がノートに気持ちを書き始めたきっかけ



元夫に心無いことを言われたとき、
ザワザワするけど
そのザワザワの状態がはっきりわからなくて
でもなんだか嫌な感じがする・・・と
「この気持ちはなんだろう」
と思ったことがきっかけでした。


家にあった紙とペンで
咄嗟に思ったことを
ぐわーーーーっと書き出したんです。

書いているうちに涙が出てきて、
自分が感じていたけど
言葉にならなかった思いが出てきました。


書き終わった時には
脳がスッキリ、気持ちもすっきりしていて
詰まっていた水道管が通って
勢いよく水があふれて来るような
感覚がしました🚿


そして、自分の本心を知ってみたら
「もっと自分を大切にしなきゃ」
そう思ったんですね。


既に「日常」と化していたモラハラに
1ミリの疑問を持ち、
それに向き合ってみたから今がある!
と言ってもいいかも。


後から知ったのですが、
こうして自分の気持ちを書き出すことは、
「ジャーナリング」だったんですね💡


それから、
「自分の気持ちが動いたらノートを書く」と
ということが習慣になっていきました。


「今日はこんなことを言われて、とても悲しかった」
「なぜ、こんな扱いを受けなければいけないんだろう」
という素直な気持ちを、
誰にも見せる必要のないノートに
書き留めていきました。


悲しかったこと
悔しかったこと
嬉しかったこと
疑問に思ったこと
などなど

このジャーナリングを続けていくうちに、
不思議と私のなかに芯みたいなものが
ある感じがしてきました🌱


私って、今までの人生で
なにも成し遂げたことがない
どこにでもいる普通の主婦。


むしろ、モラハラ夫の言いなりになって
人の機嫌ばかり伺う、弱い人間でした。

そんな私だったのですが、

「これは間違っている」
「私にも幸せになる権利がある」

「これは人権侵害。夫とはいえ許せない」

という意思が
静かに芽生えていきました。

子どもが成人したら
もう生きる意味なんてないな、
って頭をよぎることもあった私ですが、
ジャーナリングを通じて
自分の価値感を少しずつ取り戻していきました。


そして4年前、
ついに離婚調停を申し立てることができました!


ジャーナリングで
自分の気持ちをはっきりさせていなかったら
こうはなっていないと思います。


実はこのジャーナリングは、
瞑想の一種としても注目されていて、
Google社の社員研修でも取り入れられているんだとか。


簡単なジャーナリングのやり方


では、具体的なジャーナリングの
やり方をご紹介させていただきますね。

必要なのは紙とペンだけです📃✒️✨

お気に入りのノートでも、メモ帳でもいいし
ペンでも万年筆でも何でも構いません。


書く内容は、
その時々の気持ちや考えていることを、
あるがままに書き出すだけでいいんです。

まずはテーマをひとつ決めてみましょう。

例えば、今日あった出来事や、
今感じている不安なこと、
将来やってみたいこと、なりたい自分の姿など
何でも構いません。


もし何を書いていいかわからない時は、
「書くことがないな〜」と書いてみても
いいんです。

あるいは
「今、この瞬間に感じていること」も
おすすめです。

「なんだか目覚めの悪い朝だな」
「身体が疲れているな」
「すっきりしないな」


など
ごく普通に感じる感覚から
書き始めてみてください。

それでもペンが進まない方もいるかもしれません。
でも大丈夫☺️

大切なのは、誰かに見せるためのものではないということ。
だから、文章が下手でも文脈がおかしくても
変なこと書いてても全く気にしなくていいんです。


あなたの心の声を、そのまま正直に書き進めて
いってください。

あと、私のおすすめは朝にやること☀️

私は朝早起きしてジャーナリングをするのを
3年続けてきましたが、
ここまで人生を立て直せたのは
そのおかげだと思ってます。


書くと頭がすっきりして、視界がクリアに👀

これが人生を変える第一歩ですよ!


みなさんにジャーナリングの良さが
届きますように。

それでは、また!


いいなと思ったら応援しよう!