![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103825441/rectangle_large_type_2_121f479f03b35e6bebf5e5e33499e1d9.jpeg?width=1200)
ひとりさんぽ-鎌倉坂ノ下 江ノ電に乗って 古民家カフェエリア坂ノ下へ-
今回のひとりさんぽは、
江ノ電に乗って鎌倉坂ノ下へ。
鎌倉には坂ノ下という
古民家カフェが集まっているエリアがあります。
人が少なくてしっぽりしたい時に、
おすすめの場所だと思います。
せっかくひとりなのだから、
ひとりさんぽいかがですか?
鎌倉坂ノ下へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1682314666028-pyG76eFbqZ.jpg?width=1200)
30分江ノ電にゆられましょう。
いざ出発。
![](https://assets.st-note.com/img/1682314831213-CrpmQcgNUg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682314943334-QdvXzMz8dz.jpg?width=1200)
進行方向右側に海が広がります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682315657949-dzhItGYzWQ.jpg?width=1200)
駅を出たら成就院方面、坂ノ下へ歩きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1682318231762-vtWLrx1TKH.jpg?width=1200)
ブレッドコードさんの小道を入りましょう。
ちなみにブレッドコードの食パンは、
かなりおいしいです。(推しです)
小道の先に古民家カフェエリアがあります。
さぁ行こう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682317082558-EW5g2mICmj.jpg?width=1200)
『なみまちベーグル』さん。
明太子チーズベーグルとあんバター、
It's おいしい☆
しっぽり休憩。
![](https://assets.st-note.com/img/1682317201930-k9TUXXZCi5.jpg?width=1200)
『No Bagel,No Life』
まったく同感です。
![](https://assets.st-note.com/img/1682375595789-t0lEUNx5wv.jpg?width=1200)
ベーグルを食べて再び散歩。
近くに神社があります。
鳥居の前に線路があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1682318614237-43dRISwe96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1682318738719-oSvOq3Dd2r.jpg?width=1200)
鎌倉のお土産は鳩サブレーだけではないのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682320383992-83wbNs628M.jpg?width=1200)
気になっていた
『うのまち珈琲店』
![](https://assets.st-note.com/img/1682322141257-z9vGWciCZD.jpg?width=1200)
これです、
このクリームソーダが飲みたかった。
クリームソーダは5種類くらいありました。
それぞれ色とフレーバーが違うので制覇したい。
![](https://assets.st-note.com/img/1682322342674-Ml7Coa5gbG.jpg?width=1200)
お店は本がたくさんあります。
写真はほんの一部です。
本好きな人、集まれ。
ひとりさんぽいかがでしたか?
今回のコンセプトは、
江ノ電にゆられて、
車窓から海を眺めて、
少し歩いて、
おやつを食べることでした。
気分的に江ノ電に乗ってどこかへ行きたかった。
鎌倉には小さな発見がたくさんあります。
特に坂ノ下から長谷エリアは、
食べ物の宝庫です。
カレー、アイスシュークリーム、どら焼き、
小料理屋さん、魅力がいっぱいです。
お気に入りのお店に出会えるといいですね。
今回のレンズは、
sigma2470F2.8art sonyです。
せっかくひとりなのだから、
ひとりさんぽいかがですか?