![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106619600/rectangle_large_type_2_42077e44205c4e7f8e0c0b346e843c8c.jpeg?width=1200)
ひとりさんぽ-白鳥の湖 2023 5月-
ひとりさんぽ。
今年も白鳥の湖、
山梨県南伊奈ヶ湖へ来ております。
![](https://assets.st-note.com/img/1685169135373-dDJR0I1rzE.jpg?width=1200)
早朝だったので誰もいませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1685169779571-RoirCadwFw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685169855523-znoBhPsr61.jpg?width=1200)
何回、この白鳥ちゃんを撮っただろう。
もうライフワークになりつつある。
毎日撮りたいなぁ。
![](https://assets.st-note.com/img/1685170226889-Ibg4Vx2rLN.jpg?width=1200)
白鳥ちゃん、エサを欲しがります。
だからといって、
人間の食べ物を与えたりしないように。
この湖は管理されているので、
エサの心配はないようです。
そしてあまり近づき過ぎると、
がぶっとやられます。
そして、
となりに池があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1685171034976-sThIOeZY2P.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1685171035022-JcASLoYSaq.jpg?width=1200)
小さい池です。
水面に木々が映ってきれいです。
白鳥の湖、いかがでしたか。
また紅葉の季節に訪れたいと思っています。
今回のレンズは、
sigma1424f2.8 DGDN
sigma2470f2.8 DGDNです。
せっかくの休日、
早起きしてみてはいかがですか?
ひとりさんぽでした。