![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119234138/rectangle_large_type_2_b92124c7de8ead956064d6f0e9c4ff8c.png?width=1200)
Photo by
golchiki
【退職代行】派遣の仕事を辞めた。
留学が終わり、日本に帰国した。
次なる目標は世界一周。
しかし、お金がない。。。。
ということで、4か月ほど住み込みのリゾートバイトをすることにした。
私が勤務することになったのは旅館だった。
勤務先がわかると良くないので詳細は控えるが、私を含めてごく少人数の部門の担当になった。
仕事内容は肉体的にはきつくはないが、とっさの判断を求められ、覚える作業も膨大だった。(私は勤務時間外も使って覚えたりしていた)
仕事内容についても納得はいく。
しかし、職場の人間関係がとても辛かった。
どうやらその職場は人がどんどん辞めていくところらしい。
指導が厳しいのはまだ納得がいく。
ただ、私が感じたのは、接し方が「冷たい」のだ。別の表現で言えば「冷酷」なのだ。
全く未経験の業種なので、自分がミスしてしまうことがある。
もちろん、言われたことはメモもとるし、家で復習もするし、出勤前に見返すようにもしていた。
それでも、咄嗟の場面で、頭で考えてしまって、体が動かない時があったり、上手くできない時がある。(効率の面も含めて)
そのことを指摘されることは構わないし、納得もできる。
ただ、私が言う「冷たい」「冷酷」というのは、同僚として働く中での最低限の対人コミュニケーションが冷たいのだ。
ここから先は
3,642字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?