[中学生の憂鬱]整える月
10月は色々と整えていく月。
こんにちは中学2年生です。
最近、過敏性腸症候群や友達関係で悩んでいます。
なので、少し気持ちの切り替えをしようかな、と思っているところです。
具体的には
・テキパキ動く
・物事を中途半端にしない
・身だしなみを整える
・学校生活を楽しむ
全て完璧にすると気持ち面でも、疲れちゃうので楽な感じで。
そして友達関係に関しては今現在どうにもできない状況なので、
とにかく楽しむ事を前提に生活していこうかなと思っています。
環境が変わると緊張してまたストレスで
過敏性腸症候群が悪化する。
というのがずっと繰り返しなんですよ、
学校の席替えするだけでも緊張しちゃって、、、
何に緊張するするのかって、
環境が変わってせいで緊張してお腹が鳴るということにまた緊張しちゃうんです
本当にどうすればいいんだって感じです。
なので治し方は、その
「お腹が鳴る」
という事に慣れたり、
気にしなくなることしかないんだろうな
と思うと気が遠くなります。