![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134983868/square_large_b71dea34b61700f7f102efc2723a7957.png)
01,研究者とメランコリー
何かに、迷った。
00:00 | 00:00
シリーズもの1曲目です。
新しい作曲環境になり、テスト的に書いた曲です。エフェクトは抑え気味で乾いた音で纏めました。パートも少なめ、シンプルオブベストな曲です。
以下この曲の物語。
「00-01
最初に、この冊子は実験記録でない事を記す。
実験や研究は結果として出た値を優先して残すべきであり、根拠のない不確かな予測や憶測は最小限で有る必要があると私は考えている。しかし私たちの研究対象は精神的で抽象的なものだ。予測や憶測でしか語れない事も多く、値で語れないものも多い。研究を進める上での手がかりとして私自身の思いを此処に残そうと思う。
これは雑記であり、私の日記である。」
新しい作曲環境になり、テスト的に書いた曲です。エフェクトは抑え気味で乾いた音で纏めました。パートも少なめ、シンプルオブベストな曲です。
以下この曲の物語。
「00-01
最初に、この冊子は実験記録でない事を記す。
実験や研究は結果として出た値を優先して残すべきであり、根拠のない不確かな予測や憶測は最小限で有る必要があると私は考えている。しかし私たちの研究対象は精神的で抽象的なものだ。予測や憶測でしか語れない事も多く、値で語れないものも多い。研究を進める上での手がかりとして私自身の思いを此処に残そうと思う。
これは雑記であり、私の日記である。」