見出し画像

あなたはどこから

⚠ベンザブロックのCMじゃないですよ。


私はnoteに毎日何かしら書いているが、静かなインターネットというところにも、コソコソと日記や戯言を書いている。

noteのように、いいねやフォローが基本、目に見えないので、推敲もあまりせず、感じたままに書いている。


静かなインターネットは、交流がメインではないので、書いて終わり。読み直すこともあんまりしない。

その時の、飾らない正直な気持ちを書いているんだけど、何か変なことを書いているかもしれない…

コメント交流があまり得意ではない自分の、落ち着ける場所なのだ。

なんでこんなことを書いてんのかというと、静かなインターネットにも、誰かは分からないけど読まれた数、みんなの滞在時間、購読者の数
が分かるページがある。

そんでそこの「購読者」の人数が増えていたのだ。嬉しいけど、びっくりした。
読んでる人がいるんだ、と分かると心がぽわっとゆれる。


しかしこの大SNS時代、一体どこから!?
私を見つけたのか!?

「見つけてくれてありがとう。しかし、あなたはどこからおいでなすった?」
と聞きたい。


noteには、静かなインターネットのことを書いているが、静かなインターネットにはnoteにいますと書いていない。

ま、普通に考えたらnoteの自己紹介を見て、こちらに来られたのかな?と思うんだけど…

私は静かなインターネットで、どなたかの記事を読むときは、Xで「sizu.me」と入力し、読みたいなと思う文章を見つける。


でも、、私はXのアカウントこそあるが、Xで発信したことがないので、Xから私にたどりつくのは不可能だと思う。


どうやって私までたどり着いたんだろう??


静かなインターネットでこのことを書くと、購読中の方が変に気を使ってやめちゃうかもしれないので、noteで書いている。


私はほっといて欲しいけど、ひとりぼっちは嫌という、こじらせおばさんなので、ここで変なこと書いてすみません。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集