チェーンメールにご用心
私には中学1年生の娘がいます。
何度も書いていますが、娘は良くも悪くもマイペース。
周りに流されないのはかっこいいですが、ちょっと世間知らずのところがあります。
先日、チェーンメールが娘のところへ届きました。
昔もありましたよ。
なんか怖い話を聞かされて、この話を10人に話さないと、呪われる…
みたいなヤツです。
歴史は繰り返す、、
今の時代はLINEです😨
そんで、娘からLINEを見せられ、削除したんですが、チラッと見ると『事故にあって足がなくなった子の呪い』の内容と、知らない電話番号が書いてありました。
切羽詰まった感じで、『助けてください!』とか書いてありました。
そして、12人にこのLINEを回さなきゃ、足が失くなる、とのことで娘は信じて泣いてしまいました😨
もうっ!
LINEを送りつけてきた友達が腹立たしいです。
チェーンメールを送ってきた友達は、別の中学に通っている子で(仲良しの転校した子ではないです)、娘が別の中学だから送ってきたのかもしれません。同じ中学の子には送れないから。
娘も同じ中学の子から送られてきたんじゃなくて良かったですが、電話番号まで書いてあって、ゾクッとしました😨
何も知らなかったら簡単に電話かけちゃいますよ!
ニュースでも「闇バイト」とか、本人の意思とは逆に簡単に犯罪に加担させられてしまって、とんでもない事になってます。
今回のことは、娘も私に言ってくれて良かったし、勉強になりましたが、いや〜な感じでした。
チェーンメールは速攻削除しましょう!!
以上、最近の事件簿でした。