見出し画像

ハンドメイド アクセサリーは自己表現?

アクセサリーを付ける理由は、
ファッションやヘアスタイルと同じく、
自己表現の一つです。

SNSの広がりの中で、
多くの人達が思い思いの動画を発信しています。
人とはこんなにも自分をみんなに知ってもらいたいものなのだと、
ここにきて少しびっくりしました。

かく言う私もハンドメイド作品を知ってもらおうと、
小さいながらも発信しているので、
自己表現の違いはあれど同じです。

動画や写真を見て思うのが、
自己表現は世界でも個人でも違うなということ。


アクセサリーを付けて楽しんでいる方を見ていると、
海外の方の方が大ぶりで派手なものが好まれるのかな?

ドラマを見ていても、
派手なアクセサリーはキャラクター表現の一つとして、
海外では目立つ使われ方をしています。

反対に日本のドラマでは、
派手さはなく、見えないお洒落程度に使われているかな?

それでもドラマがヒットすれば、
そのデザインは流行します。

私の作品を振り返ると、
イベントやコスプレ向きが多いです。
勿論、デイリーに使っていただけるものもありますが、
多くがパーティー向きかもしれません。

ハンドメイドの需要としては、
シンプルで付けやすいものが人気です。

デザインは変えずにそんな方達にも手にしてもらえたら、
それが私の今の思いです。
自分の作るものが自己表現のお手伝いになったら、
とても嬉しいですね。


いいなと思ったら応援しよう!

アネラ
よろしければサポートをお願いします! ハンドメイドの活動費として使わせていただきます!