
新しく出来たインドネパール料理店でダルバート!独特なゴルベラコアチャールが出てきたよ@向原 カンヤム12/3OPEN
自由を貫け
それがカンヤムスタイル
東池袋に行きたいお店があり
行ったのですが休業・・

仕方なく大塚方面に行けば
何かあるかと歩いていく途中で
新しく出来た
インドネパール料理店を発見!
入ってみました。
カンヤム
2022年12月3日オープン

都電荒川線向原駅のすぐ近く

春日通り沿いにありました。

「カンヤム」という店名から
韓国料理をイメージしてしまいましたが
インド・タイのレストランのようです。
看板によるとシェフのナバラズさんは
五つ星ホテルで10年
日本で19年の経験がある人みたいです。

お店に入るとふぁ~!
めっちゃきれいでひろ~い

一段高くなったゾーンには
ソファが置かれくつろげるスペースが。
ちょうど12時くらいに行ったら
次々と日本人のお客さんがやってきて
繁盛している様子。
ランチメニューは
ナン&カレーと

タイ料理が中心

ダルバートはなかったのですが
ディーナーメニューには
ネパールタリーセットが
あったので

ランチにもできるか聞いたら
出来るとのことだったので
作ってもらいました。
ネパールタリーセット
1150円

ふぁ~!シンプルな
潔いセットが出てきました。

まず目を引くのが大量の
スライス野菜。
他店だと2~3切れぐらいしか
乗っていないですが、
ここのは8切れ乗っています。
しかも飾りが施してあり
丁寧なお仕事。

足の付いた3Dタイプのカトリに
入って出てきたダルは
ミックスの豆を使用。
上に生姜やパクチーが散らしてあり
こちらも丁寧なお仕事。

カレーにも
生姜とパクチーが乗っています。
肉は聞かれませんでしたが
デフォルトでチキンカレーでした。
辛さはピリ辛。
多くの人が食べられる程度の辛さ。

ごはんはそんなに多くないので
さらりと食べられてしまいます。
ふんわり良い香りがしたので
ひょっとしたらタイ米が混じってるかな?
じょいっこの好きな
ゴルベラコアチャールが
付いていなかったので
お願いして出してもらいました。

え・・?
これがゴルベラコアチャール?
ちょっと時間がかかって出てきた
アチャールは今まで食べたものと
全く違いました。

作り立てのようでフレッシュな味わい。
普通はトマトベースですが
トマトは入っていないみたい。
酸味と辛さがあって
これはこれで美味しかったけれど。
こういうゴルベラコアチャールも
あるんですね~
聞き間違いで違うものを
出してきたのかな?
忙しそうで詳しく聞けなかったので
どなたか行って
ゴルベラコアチャールの謎を
解明してほしい(笑)

まだお店が出来て一か月くらいしか
経っていませんが、
繁盛していて良かったです。
個人的にはもっと多くのネパール料理を
提供するようになったらいいな~
という思いはありますが
地元の日本人に受け入れられているのが
一番だと思いますので
このまま末永く続くことを祈ります。
最後に宣伝!
1月15日開催の
#文学フリマ京都 に出店します。
お近くの人はよかったら
遊びに来てください。
ハンズHPの
「まだまだ知らない世界の料理」
コーナーにじょいっこ登場!
ベトナム料理の
「バインドゥックノン」の
作り方を紹介しています。
自費出版した#じょい本 は
新大久保にある
バングラデシュ料理店
サルシーナハラルフーズと
渋谷SPBSに売ってます。

既成概念にとらわれるな
オリジナルを貫け
ゴルベラコアチャールは自由だ
それが
カンヤムスタイル
向原駅から徒歩3分
カンヤム