
イスラム横丁のはずれに新しいカレー屋(?)発見!予想を上回るオアシスだったよ@新大久保 チャンプ亭 11/22OPEN
歩いていれば
きっと見つかる宝島
カレーの聖地、
新大久保イスラム横丁。
何か面白いものが
ないかしら?と、
うろついていたら
カレーの看板が!!
こんなところに
カレー屋さんがあったなんて・・
食べログにも登録されていない
謎のカレー屋さん。
(あとでじょいっこが登録)
一体ここは・・?
看板もちょっと怪しげ。
矢印の方向を見ても
見当たらない・・
もっと奥まで行くと
あった!ありました!!
チャンプ亭。
やっと見つかりました(汗)
外から中が見えないので不安ですが、
入ってみましょう。
ガチャッ
「いらっしゃい」
優しそうな
マスターがお出迎え。
ふぁ~~
スナックみたい!
お客さんは一人もいません。
ちょっとドキドキ。
囲碁コーナーとカラオケコーナーが
あって充実。
な、なんだか居心地がよい・・
ワンフロアなのに
4つもカレンダーが貼ってあって
すぐに日にちが確認できるのが
安心です。
えっ...
そんなに必要?
メニューを見ると
カレー以外もありますね。
どうやらカレー専門店ではなく
カフェと言ったところでしょうか。
じょいっこはビールと
ふわとろオムカレーを
オーダーしました。
まずはビールで乾杯!
カレーを作るのに
ちょっと時間がかかります。
途中で
「福神漬けとキャベツは
食べられますか?」
という謎の確認が入りました。
もちろん大丈夫です!
しばらく待ってきました!
これがチャンプ亭の
ふわとろオムライスだ!
(ごはん少なめ)
洋食やさんのカレー
みたいで美味しそう!
サラダはピエトロドレッシング。
なぜわかったかというと
ストックが6本あるからです。
ピエトロドレッシングは
安定の美味しさ。
カレーはチキンカレー。
ルーで作ったカレーを
久しぶり食べましたが
濃厚で美味しいです。
卵の部分はトロッと
半生でいい感じ。
オムライスの中身は
炒めケチャップライス。
おこげの部分がカリッ
として良いアクセントに。
マスターにどこのレストランで
修業したのか聞いたところ
友達の歩(あるく)さんに
教えてもらったんだとか。
誰...
お腹がいっぱいになったところで
カラオケが無料ということなので
アンルイスの「六本木心中」
を歌いました。
誰もお客さんがいないので
ちょっと寂しいかなと思いましたが
マスターがカウンターの中で
ビートを刻んでくれるので
全く寂しくありませんでした。
マスターもカラオケ好きとのことで
井上陽水の「傘がない」を
リクエストして
歌ってもらいましたが
なかなかお上手です。
また、囲碁は2時間1000円
で教えてくれるとのこと。
マスターは囲碁の先生。
高校の時に五段を取って
しまったという実力者!
囲碁を教えるお店は
今のご時世流行らないので
飲食やマスターの好きなカラオケを
合体させたお店を作ったんだそう。
つまり、チャンプ亭は
マスターの夢を形にした
空間なんです!
夜はほとんどお客さんが
来ないとのことなので
貸し切り状態で楽しめます。
みなさん怖がらずに
いってみてくださいね。
3/1は歩(あるく)さんの
ライブもあるそうなので
ツイッターをチェック!
歩(あるく)さん・・誰
営業時間が特殊なので
チェックしてから行ってね
立ち止まっていたら
何も見つからない
どこでもいいから
歩いていくんだよ
歩いていればきっと見つかる
あなただけの宝島。