捕まる捕まらないじゃなくて・・・「誰かの命」が「奪われる」!って「意識」は?
見通せない交差点(見えない部分:死角)への恐怖心は無いのでしょうか?
その心理(心の内)を知りたい。是非とも聞いてみたい。
「捕まらなけばいいんじゃない?」
本気でそんな言葉を口に出しますか?
貴方と同じその無謀な運転で、「貴方の大切な人(家族)」が奪われたら?
同じ台詞を吐きますか?
「当ててしまっても」・・・「逃げればいいんじゃない?」
そう言うつもりですか?
その心理(心の内)を知りたい。是非とも聞いてみたい。
申し訳ない。私には全く理解の隙間がありません!
これを憤るな! 怒るな! と貴方は言うのでしょうか?
そもそも、一旦停止の3秒を惜しむほど、急いで何処に?、何しに? 行くつもりですか?
その3秒が惜しいのなら、3秒早く家を出ればいいんじゃないですか?
まさか、自分は遅刻(出発が遅れたから)したからと言って、「誰かの命」を犠牲にしてまでも、目的地に着きたいですか?
そこで約束を果たしたいのですか? そこに何の意味がありますか?
こんなドライバーが平然と道路をかっ飛ばしているようでは、安心して運転どころか、歩くこともできない。
こんな状況を、「怒るな!」と・・・
それではどうすれば良いか? お考え(アイディア)を出してください。
見せてください。
納得することができれば、大人しくなります。
当てられたくない。未だ、くだらない死に方をしたくない。
ただ、それだけです。
_(._.)_🚙
いいなと思ったら応援しよう!
