![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148107248/rectangle_large_type_2_a2450d8802c5bc6268aa09339b85f2a0.png?width=1200)
子供たちの夏休みが始まります。元気に過ごせるよう、交通安全川柳(優しさ・ベスト11)で応援します。
<シリーズ全53句から優しさベスト11の句>
❶横断の小さな命に目を向ける
❷スマホより街行く子供に目を向けて
❸子どもたち大人の優しさ信じてる
❹優しさは巡りめぐって子に届く
❺お手本を大人が示さずだれ示す
❻見守りは意識高めて危険予知
❼今日もまた買えない土産笑顔かな
❽交通の一部に混じる子どもたち
❾目立つのよ手をあげ元気に渡ろうね
❿もう一度見落としないか見る癖を
⓫陰だらけ飛び出し小僧潜んでる
子供たちを見守るのは大人の責任です。
顔を合わせる度、チャンスがある度に優しく(厳しく)声を掛けてあげましょう。
子供たちを見守るシリーズの全53句は、日めくりカレンダー的にYouTubeショート動画に公開しています。
よろしかったら、こちらもご視聴ください。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
大人も子供も老若男女問わず、この暑さを乗り切り、交通安全を全うできることを心から願っています。
※この記事のトップ画像はPixabayのmansaku ogikuboによるものです。
#子供たちを見守る
#大人の責任
#交通安全川柳
#夏休み
#夏季休業
#安全確認
#交通ルール
#声かけ
#命を守る
#小さな命
#尊い命
いいなと思ったら応援しよう!
![Jオヤジ@交通安全啓発隊・正直度90%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149048865/profile_39bc6f08c9d15be9a1e713261216a1c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)