見出し画像

育児中はやっぱりショートカットが便利

先日、髪を約4か月ぶりに切った。

肩につくくらいの前髪なし黒髪ボブから、前髪ありで耳が見えるくらいのショートカットにした。



そしたら、まず、お風呂が格段に楽になった。
髪の毛を洗う時間が短縮された。目を閉じてシャンプーを流す時間も短くなった。おかげで子どもたちから目を離す時間も最・最・最短でオッケー。
(水の事故がめちゃめちゃ怖い元保育士。子どもはひざ下の水量でも溺れるし、静かに溺れることもあるので、本当に本当に注意なのだ。)

お風呂あがりに髪の毛をタオルドライする時間も短縮。ドライヤーも必要なくなった。これから涼しくなるし、身体が冷える前に自然乾燥が完了しているのはありがたい。

朝のセットも楽になった。髪を少し水で濡らしてワックスで仕上げれば完了。いいかんじになる。特に寝癖直しも必要なし!!!

おまけに、髪が短くなったことで、生後6か月のちびにーくんに髪を引っ張られることもなくなった。小さなストレスがひとつ減って嬉しい。

今までより髪が短くなったことで、我が家の部屋に落ちている髪の毛の存在感が減った!!!肩につくくらいのボブだった私が一番長くて、しかも産後の抜け毛もしているから、掃除してもしても髪の毛が落ちていて気になっていた。今やみんなショートカットだからこそ、そこまで目立たない。




私はYUKIちゃんが大好きなので、髪型はボブであることが多かった。でも、育児中でばたばたしている間は私にはショートカットはいいと思う。オシャレよりも日々の時短や便利さを今は優先したい。

それに、以前パーソナルカラーと顔診断を受けたとき、私は大人顔と子ども顔でわけると子ども顔。直線と曲線でわけると両方の要素があるということで、フレッシュと診断された。子ども顔の人は一般的に前髪があるほうが似合いやすく、髪も短めの方がいいらしい。

今回のカットは、そんな診断結果に沿いながら、髪型をオーダーした。

結果、旦那さんからの印象も良くて、日々の小さなストレスもなくなって、メイクも日焼け止めに色付きリップをすればなんかいいかんじになるし、本当に今回のカットは大正解!!!

客観的に「似合う」といわれている髪型にしているから、容姿に自信のない私でも、髪型だけは自信を持てる(笑)そういう、根拠のある自信もこの先大事になってくる気がしている。

ちなみにパーソナルカラーはウインター。どおりで茶髪・金髪が似合わないわけだ。今は黒髪。地毛が一番しっくりする。カラーしていないから、プリンになる心配もないし、髪も全然痛まない。

いやあ、髪を切ってよかった!!!!!




明日もいい1日になりますように。



\note以外のSNS・ブログも更新中/
 Twitter 週一育児ハイライト
 ブログ 神田ファミリーブログ



#子育て #子育て日記 #育児 #育児日記 #今日のちびちー #ママ保育士 #子育てエッセイ  

いいなと思ったら応援しよう!

神田ちあき|2児ママライター
いただいたサポートは、1000円をこえたら家族でおやつパーティーを開かせていただきます。その様子をまたnoteにupしますね^^いつも読んでくださり、どうもありがとうございます!

この記事が参加している募集