見出し画像

394th_神戸マラソン'25は、はばタン着てガチ参戦を熱望!僕をゲストランナーに!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

  このブログは、
  「生涯、荒唐無稽!」を掲げ、
  ジャーニランという200~500kmを走る
  というクレイジーなレースにおいて、
  その最高峰を目指すとある男の実録である。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■ 小江戸大江戸260kmの上位入賞!を目指して孤軍奮闘中!です!
皆さんの応援&支援よろしくお願いします!




<お願い!>
【僕を2025年の神戸マラソンに
 ゲストランナー出場させてください!】
過去には着ぐるみを着て走っていました!
なので、今回もはばタンでもなんでも着て走ります!
そして、ガチで走ります!
というか、着ぐるみを貸してください!笑

神戸市在住の方!
神戸市民の方!
神戸にゆかりのある方!
そして、市役所の方!?
どーか、清き一票を!


■ ということで、今年の目標がまた一つ増えました笑
こうやって荒唐無稽な目標がどんどん増えていくんですよねー
まぁ、やっている本人は楽しいのでいいのですが、、、
(体がいくつあっても足りない!)

走りたいといっても僕の力だけでは走れないので、
どーか、この神戸マラソン関係者とのつながりある方、
神戸市の関係者の方をご紹介くださいm(_ _)m
「そーゆーのない」という方もこのNOTEをシェアしていただけると!


■ ちなみに、昨年は富山で行われた立山登山マラニックにゲストランナーとして出場しました。

この大会の時には、最後尾からスタートし、ひとりひとりのランナーに声をかけて励ましながら走り、「(僕の)声がけが力になった!」というランナーの方もいらっしゃいました。
神戸マラソンでも着ぐるみを着て(?)走りますので、たくさんのランナーの力になれると嬉しいです!

2017年神戸マラソン どこいるかな?


■ さて、このゲストランナーになるという目標ですが、
昨日、走っているときに思いつきました。
なので、
「目標というのは、いつ書いてもいい」んですよね。

年初や年末、3月や8月といった中途半端な時期でも関係なく、
「やりたい!」と思った時に目標にしたらいいのです。


■ 一番よくないのは、
その「〜したい!」の気持ちに蓋をしてしまうことです。
その気持ちに蓋をしてしまうと、心のどこかに記憶だけが残り、
文字どおり"心残り"になってしまいます。
それが蓄積されていくと、"人生諦めモード"に入ってしまいます。


■ なので、その「〜したい!」の気持ちにちゃんと答えてあげましょう。
「〜したい!」で終わらさずに、
「ならどうすればいいのか?」を考えてあげましょう。
その思いに応えてあげたほうが自分に優しいです。


ということで、
僕を神戸マラソンのゲストランナーにするために、
応援よろしくお願いします!


今日もお読みいただき、ありがとうございました!


ランニングフォームを学びたい方はこちら↓

【ランニング/マラソン初心者🔰】膝の痛み 練習メニュー 楽に走る


ランニングフォーム、およびパーソナルトレーニングついて
ご質問がある方はこちらから↓


大会やイベントのゲストランナー、スポンサー、
出演・取材依頼関連のご連絡はこちらから↓↓
(※個人的なご依頼につきましてはお受け致しかねます)


いいなと思ったら応援しよう!