オーディオブックを始めてみる話
年末年始休暇のタイミングでAmazonのAudible(オーディブル)を始めることにしました。始める理由と気になっていること、聴く予定の書籍についてです。
◆きっかけ
●有酸素運動のお供に
私は読書は紙派で、電子書籍すらイマイチというタイプなのですが、今回Audibleを利用しようと思ったのは年末年始休暇を期に朝のウォーキングを始めようと思ったからです。
なお、ウォーキングを始めようと思った理由はアンデシュ・ハンセンの『スマホ脳』や、精神科医・樺沢紫苑氏のTwitterなどで『朝散歩』を勧められていたからです。
『スマホ脳』によると1回45分程度の運動を週3回するのが脳とメンタルの健康に良いとのこと(一応、ダイエットも兼ねるので週3回ではなく毎日歩く予定)
●Amazonの2ヶ月無料体験があった
2つめの理由はAmazonの2ヶ月無料体験期間の存在です。
こちらは完全に偶然だったのですが、オーディオブックに興味を持っていた矢先、2ヶ月無料体験の締め切りが本日(12月26日)だったのが最後の後押しになりました。(※現在は1ヶ月無料体験となっています。)
◆気になる点
●再生時間
一般的なビジネス書の読書時間はだいたい2~4時間くらいです。
それに対してオーディオブックの所要時間は1冊8~10時間くらいのようです。こればかりはどうしようもありませんが、やはり1冊10時間は長いと感じます。
一応、レビューを見た感じでは2倍速くらいでちょうど良い書籍もあるようなので、半分の4~5時間くらいであればちょっと長めのビジネス書くらいの所要時間になります。
●図がない
図解やグラフがない事は書籍によっては致命的だと思います。
●復習しにくい
音声なので本のように読み返せないのはデメリットと感じます。
●アウトプットしにくい
前述のように読み返しにくいのと、ウォーキング中に聴く利用方法ではメモ等もとれないため後々アウトプットしにくいというのも気になる点です。
ただ、ウォーキングという新しい習慣の中にプラスして学習できるので上記のデメリットを考慮しても、何もしないよりはメリットの方が大きいと思っています。
◆聴く予定の書籍
●『夢をかなえるゾウ』シリーズ(水野敬也)
これが入っていたからAudibleを始めたと言っても過言ではないです。
年始のモチベを上げたい時に読みたい作品。
全シリーズは読んでいないためオーディオブックで補完したいです。
ガネーシャの口調も音声ならではの面白さがあるのでは、と期待しています。
●『人を動かす』(D・カーネギー)
読むのがしんどくて積んでいた本・・・
図解が多く、文字も大きい最近のビジネス書に慣れてしまった私にはボリュームが多くてなかなか手を出せていませんでした。
再生時間が3時間50分と短いことに不思議に思いましたが、どうやらオーディオブック版は内容が簡略化されているようです。
無駄な例示が省かれ、原作より良いとのレビューも!
楽しみです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?