![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94502510/rectangle_large_type_2_3acc128edb6466553f65447326d025fb.png?width=1200)
Photo by
ia19200102
『世界のニュースを日本人は何も知らない4 - 前代未聞の事態に揺らぐ価値観』を読みました。
このシリーズ変に着飾ったところがなく、またいろいろと示唆に富む内容が多いので、シリーズ1から続けて読んでいます。
今回も、本屋で発売されているのを見つけて即買いです。こういったシリーズ本に出合えたりするので、やはりリアル本屋めぐりはやめられないですね。
この本についても中身を通して得られた知見は多く、今までの常識や「当り前」と思われていたことについてひっくり返されるような感覚になりました。
安倍元首相は海外では人気、SDGsが注目されているのは日本だけ、欧州は日本以上にジェンダー区別が強い、アメリカ人がフレンドリーなのは社交辞令、エリザベス2世の人気高の秘密等々、普段日本で済んでいるだけでは見えないような情報が詰まっています。
もちろん全部鵜呑みにする必要はありませんが、知っておいて損はないかと思います。