古典文法解説/過去の助動詞「き」
古典文法解説/過去の助動詞「き」
☆活用
「せ・○・き・し・しか・〇」
☆百人一首での用例
(少しずつ追記します)
07 阿倍仲麻呂
連体形「し」
21 素性法師
連体形「し」
30 壬生忠岑
連体形「し」
41:壬生忠見
已然形「しか」
57:紫式部
連体形「し」
59 赤染衛門
5句:月を見しかな
Please return to…
────────
【古典文法解説/助動詞】
古典文法解説/過去の助動詞「き」
☆活用
「せ・○・き・し・しか・〇」
☆百人一首での用例
(少しずつ追記します)
07 阿倍仲麻呂
連体形「し」
21 素性法師
連体形「し」
30 壬生忠岑
連体形「し」
41:壬生忠見
已然形「しか」
57:紫式部
連体形「し」
59 赤染衛門
5句:月を見しかな
Please return to…
────────
【古典文法解説/助動詞】