![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89017652/rectangle_large_type_2_7b91308d5f17bad50be0f8ac2084d67b.jpeg?width=1200)
元祖平壌冷麺屋note(78)
13日は数字が暇そうな感じやもんなあ、13日の金曜日やな、ふふふ、とハンメが独り言をしていた日は、木曜日だった。
久保町店のT姉が、差し入れにミスドの詰め合わせを持って来てくれた。T姉の娘(又従兄弟)がミスドでバイトしているので、時折、持って来てくれる。自分は昔から、フレンチクルーラー派。名前が好き。
親友夫婦がご来店。ロバートキャパ展の帰りだとか。ピカソの写真が学生時代の僕に似ていたらしく、それで思い出して来てくれたのかも。前世はカフカで、その前がピカソやってん、と伝えた。イマイチ。
娘ファンのご夫婦がご来店。最近、娘ちゃんに会えてないから寂しいわあ。と、スティーヴン・セガール似のお兄さんが、帰り際に呟いた。セガール氏は、お菓子の詰め合わせをプレゼントしてくれたことも。娘が話しかけられても物怖じせず笑顔で受け答えしたことが、とても気に入ったらしい。
イモハンメ(ハンメの妹)が、新しいNHKドラマの子役が、うちの娘にそっくりであることを伝えるためだけに来店。テレビは20年くらい観てないねん、と伝えたら悲しそうにしたので、今度確認してみるわ、と言い添えた。
たこ焼き屋のマスターに、うちの娘が、「上石神井駅っぽい名前の芸能人に似ていると言われたことがある」ことを話したら、名前当てゲームみたいになった。その芸能人は姉妹で姉が妹っぽい顔で、妹が姉っぽい顔だと教えてくれた。
何れにしても、娘が誰それの芸能人に似ているのではなく、その芸能人が娘に似ているのだと思う。
今朝、喫茶店の常連さんが娘にお駄賃をくれた。娘にはファンが多い。