
ああ子の日記 相続税って二重課税?
Copilotにきいた。
相続税って二重課税なの?
相続税についてのご質問ですね。相続税は、日本では二重課税が適用されます。これは、相続人が相続財産を受け取る際に、その価値に対して課税されることを意味します。具体的には、相続税が課された後、相続人がその財産を売却したり、利用したりする際に、再び税金が課されることがあります。
あっさり二重課税を認めたね。
いやいや、そもそも遺産自体が所得税とか課税されてるんだよね。
ってことは、遺産を売却したりしたら3重に課税されてるんじゃないの?
って、消費税とかもあるんだから4重?
それっていいんだ。
ミラノは、相続税ないんだよね。(実際には少しあった)
だから古い建物だらけ。
もともと建築基準ってあいまいなのかな?
地震ないからね。
きっと縁はないけど相続税率って高いんでしょ!
って、又copilotがでたらめ言ってる:
相続税の税率を教えて
日本の相続税の税率は、相続財産の価額に応じて異なります。2024年の相続税の税率は以下の通りです:
1億円未満:10%
1億円超~5億円未満:15%
5億円超~10億円未満:20%
10億円超:30%
また、税額控除や特別控除などが適用される場合がありますので、詳細については専門家に相談することをお勧めします。
他に知りたいことがあれば教えてくださいね。
ほんとなの?国税庁のhpには6億円超は55%になってるけど?
はい、そうです。日本の相続税について、国税庁のホームページによると、納税総額が6億円を超える場合、税率は55%となります。相続税の税率は、納税総額に応じて段階的に上昇する仕組みになっています。
何か他に知りたいことがあれば、教えてくださいね。
あなたが、いったんだよ。10億円超30%って、どこの情報だったの?適当だね。
申し訳ありません、私の前回の情報は正確ではありませんでした。正しい情報をお伝えすることが重要ですので、以下に日本の相続税の正確な税率を再度まとめます。
日本の相続税の税率は、相続財産の価額に応じて以下のようになっています。
1,000万円以下: 10%
1,000万円超〜3,000万円以下: 15%
3,000万円超〜5,000万円以下: 20%
5,000万円超〜1億円以下: 30%
1億円超〜2億円以下: 40%
2億円超〜3億円以下: 45%
3億円超〜6億円以下: 50%
6億円超: 55%
なんか、あっさり謝るよね。
こんなんでいいの?無料のやつだからかな?
6億円超:55%って、お金持ちの人ってかわいそう。
資産の半分って、もう税金じゃないよね。
罰金みたい。
所得税の税率もすごいのかな?
下に国税のサイトからの図を貼っとく。
4千万円・45%ってすごいね。
働けば働くほど罰受けるの。
さらに相続したら55%って、実際の相続はどのぐらいの金額が税金なんだろう。
妄想してみた。
20年間1億円の課税対象額を稼いだ人の奥さん。
いったいいくらの税金を払ったことになるのでしょう。
エクセルで計算してみた:

20億円働いて、15億円税金ってすごいね。
税額75%・・・・んんんをおおおをををw。
国ってえぐい。

更に消費税とかもあるんでしょ。
働く気がありません。
ま、そんなに稼げるとは想像できないけど。
サラリーマンだって似たり寄ったり。
源泉徴収って、魔法の税金システムでやられてるって・・お父さん。
又、悲しくなってきた中学生の未来。
おっきいばあちゃんの遺産の話。
元々控除されるまでもないし。
現実がこうなのに、こんなに調べる必要あったのかしら。
おしまい。
いいなと思ったら応援しよう!
