映画感想「リバー、流れないでよ」
京都の超人気劇団「ヨーロッパ企画」が手掛ける映画の2作目に当たる今作
前作「ドロステのはてで僕ら」に続くループもの
ループを新しい角度から用いて、斬新かつ小気味よく展開していく
ネタバレは基本行いませんが、もしかしたら文脈で読み取れてしまう可能性があるので、その辺りはご容赦いただけると有り難いです
まずはあらすじ(公式HP抜粋)
舞台は、京都・貴船の老舗料理旅館「ふじや」。
静かな冬の貴船。ふじやで働く仲居のミコトは、別館裏の貴船川のほとりに佇んでいたところを女将に呼ばれ仕事へと戻る。
だが2分後、なぜか再び先ほどと同じく貴船川を前にしている。
「・・・・?」
ミコトだけではない、番頭や仲居、料理人、宿泊客たちはみな異変を感じ始めた。
ずっと熱くならない熱燗。なくならない〆の雑炊。永遠に出られない風呂場。自分たちが「ループ」しているのだ。しかもちょうど2分間!
2分経つと時間が巻き戻り、全員元にいた場所に戻ってしまう。
そして、それぞれの“記憶”だけは引き継がれ、連続している。
そのループから抜け出したい人、とどまりたい人、それぞれの感情は乱れ始め、
それに合わせるように雪が降ったりやんだり、貴船の世界線が少しずつバグを起こす。
力を合わせ原因究明に臨む皆を見つつ、ミコトは一人複雑な思いを抱えていた―――。
・2分間のループという設定と、全員が共有していることでのテンポの良さ
2分間経てば元の位置に戻ってしまうことで、一回でやれることが限られている
ただ状況を全員が共有しているので、タイムループものにありがちな葛藤や状況を飲み込むための時間が短いのが見やすい
登場人物も基本的に善い人ばかりなので、ループでの良い意味でのすれ違いや問題解決への意思統一が為されている
コメディタッチなので重くなる雰囲気もあまりなく
その為短い上映時間(87分)でも見やすかったと思います
・その中でも起承転結はしっかり抑えてくる
状況整理からタイムループへの順応、原因をちらつかせつつ恋愛やループの残酷性なども織り込んで、コメディ一辺倒にならないよう良い塩梅で展開を散りばめてくれたのもテンポ良く見れた要因かも
最後の解決編も今までのコメディや緩さが良い意味で辻褄を合わせてくれて、個人的には好きでした
・劇団らしい長回しの多さ
2分間のループが連続する今作
この2分間は全て2分の長回しされたそうです
映像媒体の作品ですが、生ものである舞台を生業としている方々らしい手法だなと思いました
ちなみに前作「ドロステのはてで僕ら」は70分ワンカットで撮影されています
個人的にはカメラワークが印象に残りました
二人で車に乗り込むシーンはどうやって撮影しているのかわからなくて、どうやってこんな良いシーンを作り出したのかと思ったし
境内の階段を駆け上がるシーンはこれまで登場人物たちと同じ時間を過ごし、解決に向けて一丸となっている中に入れてもらえたような嬉しさもありました
・2分のループを通して、それぞれの想いが見えてくる
貴船の旅館が舞台ということで、主人公は旅館で働いていますが、居合わせたお客さんもいる
日常と非日常を過ごしている人がいる中なので、感じ方もそれぞれ
早く時間を戻したい人、留まりたい人、非日常の時間を長く過ごす中でまた違った感情が見えてくる人
それぞれが思いと向き合う中、ラストがこの展開っていうのもまた良かったです
賛否あるかもしれませんが、ガチ考察や展開の裏を読むという見方よりは、感じたまま、表現されたものを素直に受け取るとより楽しめると思います
今回はアマプラでの視聴
劇場でも見たので2回目でしたが、満足度高いです
本作もぜひ見てもらいたいですし、気になったら前作の「ドロステのはてで僕ら」もぜひご覧ください
こちらもアマプラで見られます
いつかヨーロッパ企画の本公演を見るのが夢の一つですね
それでは今回はこの辺りで
読んでいただき有難うございました
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?