【学級通信】(高校3年:第109号)1日30分を続けなさい
2019-05-09
同僚の先生からオススメされた本「『1日30分』を続けなさいー人生勝利の勉強法55ー」を読み終わりました。この本は、社会人の勉強について書かれた一冊ですが、皆さんの大学受験にも役立つ内容が書いてありましたので、抜粋して紹介します。本自体も教室の後方に置いておきますので、ぜひ手に取って読んでください(付箋の部分だけでも見ると良いです)。ちなみに教室の後方ある学級文庫は、「本くらい読む人生であれ」という思いを込めて設置しました。持って帰って読みたい場合は、一言声をかけてください。
-------------------<内容抜粋>--------------------
●この本のなかでは、具体的な勉強法以外にも、勉強に対する考え方や心構えもたくさん伝授しています。なぜなら、小手先の勉強法よりも、あなたの心構えのほうが100倍大切だからです。
▷テクニックよりも意識の方が大切ですよね。
●「私はこのままで、自分に対してプライドが持てるのか?」と、もしくは、自分を向上させる努力をせずに、このまま10年が過ぎたときの将来の姿を想像してみてください。
▷第1志望を叶えている自分を考えてください。
●習慣を変えるのはしんどい作業です。しかし、これ以外に現状を変える方法はありません。
▷習慣が変われば運命が変わるんすよね。
●Y=A×B×X×X+C
Y→勉強の成果、A→教材・サービスの質、B→集中力、X→勉強時間、C→過去の勉強の蓄積。勉強の成果に対するもっとも影響の高い因子は、勉強時間。教材・サービスの質2割、勉強量8割で勉強の成果が決まると考えて間違いありません。
▷やっぱり勉強時間が一番影響します。
●一年間の実質活動時間のうち、約2ヶ月間もテレビに浪費しているのです。…テレビを見ないでいると、6年ごとにさらに1年分の人生(時間)をプレゼントしてくれるのです。
▷ついでにスマホをやめたら3か月くらい勉強期間が増えますね。
●脳に「勉強=痛み」と関連付けさせないためには、定期的に休憩をすることがとても重要です。
▷15分勉強→15分休憩でもOKだそうです。
●時間があるにもかかわらず、直前まで手をつけずに短期集中型勉強にすると合格確率が下がります。
▷直前に本気になっても合格確率は低いです。
●簡単なスケジュール表を作って、いつでも見られるように机の前に貼っておきました。そうすると、勉強のモチベーションを保つのに役立ちます。
●勉強前にたった3分でいいですから、必ず紙に1日目標を書き出してください。
●書き出した目標を毎日読み返すことが大切です。
▷スケジュールと目標を個人ノートに書いてから勉強しましょう。定期的に読み返しましょう。
●資格などの試験を受ける場合を例にすると、心構えとして「もう受験しても大丈夫」と思ってから受験してはいけません。こんなふうに考えると、合格や目標点を取るまでに予想以上の年月がかかってしまいます。
▷勉強するまで模試を受けない…意味ないですよ~
●多くの人が、「~したら、~する」という考え方をします。…そうではなく、「何月何日までに私は~する(になる)。それを実現するためには~する」にする…思考法を逆にすれば、あなたの夢や目標は確実に、いままでの数倍早く達成できます。
●目標達成のために注ぐエネルギーや時間が、いままでと変わらず固定のままなので、目標達成のほうが変数になっているのです。
▷勉強しないことで、目標がどんどん変わっていくのは避けたいですね。
●勉強を続けていくためには、ある程度の代償を払うことが必要だということです。友人との付き合いも多少減るかもしれません。休日に家でゴロゴロできる時間も減ります。
▷優先順位は5時間以上の学習時間の確保です。
●勉強の大敵のひとつは、意外に思われるかもしれませんが、食事です。理由は、食事をすると体が食べたものを消化しようと胃に血液を集中させ、食後1時間程度は集中できない状態になるからです。…(人間の起きている時間である)17時間中の3時間は非生産的な活動時間になってしまいます。
▷朝は果物、昼~夜は(野菜+ご飯) or (野菜+肉・魚)、一回に食べ過ぎないことなどをオススメしていました。1日3時間が有効に使えれば、1年で2~3か月集中できる時間が増えます。
-----------------------------------------------------
参考になりましたか?GWも終わって、まだペースのつかめていない人はマズイですよ。スマホ止めて、テレビ止めて、遊び止めて、食事を注意して、1日5時間以上目指して1年間やり切ってください。きっと運命が変わりますので。