【学級通信】(高校2年:第086号)新年から猪突猛進で
2019-01-08
2019年になりました。今年もよろしくお願いします。平成最後の年が、みなさんにとって良い年となることをお祈りいたします。新年の目標は決めましたか?二学期最後の学級通信に「一年の計は元旦にあり」と書きましたが覚えていますか?ノープランな人生より、計画的な人生であってください。
けれど、計画的な人生が本当に正解なのか?というと、それは誰にもわかりません。行き当たりばったりの人生も面白い気がしますし…私も計画的に生きてきたかと言えばそうでもありません(笑)。保護者のみなさまはどうでしたか?こんな話を書くと、計画することがアホらしく思えてしまうかもしれませんが、計画→行動→修正を繰り返すことが目的達成への近道なのは間違いありません。
ただし、このサイクルの中でもっとも大切なことは「計画する」ことよりも「行動する」ことです。だから、計画なしの行き当たりばったり行動でも成功することがあるのだと思います。松井秀喜さんが星稜高校時代に野球部の山下監督からおくられた有名な言葉が以下です。
心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる
いやー心に響きますね。高校時代の自分に聞かせてやりたいです。心を変えて行動するというのは人生を変えるのです。
みなさんは今年、何を目標に行動しますか?それぞれいろいろあるでしょうが、一番大きいのは「進路実現」でしょう。多くの人は大学受験ですから、受験勉強をすることになるはずです。サボりたい、めんどくさい、このくらいでいいや…という心を変えて、勉強(行動)してください。そうすれば人生が大きく変わっていくはずです。
具体的には、毎日5時間以上やりましょう。そうしないと、みなさんが第一志望に挙げたところへは届きません。偏差値70の子(早慶狙う子)が抑えで日東駒専を併願にする時代ですから、どこの大学を受けようが努力しなければ受かりません。スマホを長時間いじっていたり、マンガ読み漁っていたりでは無理です。三年生の最後に頑張っても無理です。ムリムリ言われて気持ちの良い人はいないと思いますが、嘘をつきたくないので正直に書きました。
大学入試に必要な英単語は5000語と言われます(3000語~8000語まで諸説あります)。仲良しの英語の先生から借りた「世界一わかりやすい英語の勉強法」という本には、1日1時間1ヶ月で1000単語を身につける方法が掲載されていました。5000単語だったら単純に5ヶ月かかる計算になります。狙う大学のレベルが上がればさらに単語数も増えるので、6ヶ月、7ヶ月と時間がどんどんかかるわけです。
単語を身につけるだけでも半年以上の時間がかかるわけですから、他教科のことを考えると休んでいる時間はありません。林修先生の「いつやるの?今でしょ!」は本当にその通りなのです。1日5時間以上やれる体力をつけていく。それが三学期のみなさんに求められている行動です。ゲームをしている時間も、スマホをしている時間も、ましてやバイトをしている時間などないのです。大学行こうと思ったら、そういう行動が必要になるわけです。楽して受かる方法なんてありません。それなりの苦労を伴わなければ、進路実現は簡単にはできません。だから先生も親も口うるさく「勉強しなさい」って言ってくるのです。
最初の目標は模試(1/17(木),18(金))です。年末に進路指導部の先生が配布してくれた大学合格者の模試の平均偏差値を再度確認してください。MARCHクラスなら2年1月の模試で偏差値「62」、日東駒専クラスなら偏差値「55」あたりが目安になると思います。期末考査後から勉強を進めてきたと思いますので、一週間後の模試で良い結果が出ることを期待しています。(出題範囲は教室後方に掲示)
同日模試(1/19(土),20(日))はチャレンジのつもりで受けてください。同日模試の後は解説授業を用意しました。放課後に設定してありますので、参加しましょう。本校では、学習会や講習会、解説授業などなど、みなさんの受験勉強のきっかけになる取り組みを用意しています。私自身も年末にセンター現代文講習会に参加しました。センター試験の概要、評論・小説の問題の解き方、考え方、パターン…などなど。今までそういう講座を受けたことがなかったので、(現代文は、こうやって点数を上げるのか~)と思える内容に感動しました。
とにかく行動が大切です。今までスルーしてきたことにも目を向けましょう。模試や講習会、自習室など、どんどん活用しましょう。めんどくさい、サボりたいという心を変えましょう。今年は亥年です。猪突猛進で突き進んでください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?