
アニメのキャラクター、誰が良いキャラクターで、誰が悪いキャラクターなのか【ラジオ台本】※添削後
はい、今日はですねアニメ好きの人って多いと思うんですけど、そのうちの全員とは言いませんけど、たいていの人がとんでもない勘違いをしてるんじゃないかなと思うんですよね。
あれですよ、アニメのキャラクター、誰が良いキャラクターで、誰が悪いキャラクターなのか、ほとんど人は、勘違いしている人が多いと思うんですよ。
例えば、アンパンマンっていうアニメがあると思うんですけど、あのアニメの中で一番悪いとされてるのってバイキンマンだと思うんですよね。
ただ、私はあのアニメの中で群を抜いて圧倒的に一番悪いのは、バイキンマンではなくドキンちゃんだと思うんですよ。
何でかっていうと、これ実際に最近のアンパンマンの放送の中であったドキンちゃんが悪いということがわかる象徴的な話なんですけど、SLマンっていう機関車トーマスみたいな感じで、SLに顔がくっついたキャラクターがいるんですけど、そのSLマンをバイキンマンとドキンちゃんが散歩中に見つけて、そこから特に理由なく執拗に追っかけまわすっていう話があったんです。
で、山の中とか、トンネルの中とか執拗なほど追っかけまわした挙句、最終的に崖の端まで追いつめたときに、バイキンマンの横に乗っていたドキンちゃんがバイキンマンの耳元で、半笑いでニヤニヤしながら「崖の上から突き落としちゃいなよ」って小声で言ったんですよね。
それ見て私は「えーーーーーー!!!」っと思って、「なんてひどいことを言うんだドキンちゃんは!」と思ったんですけど、そのまま普通に話は進んでいって、バイキンマンも「いいね、いいね!」なんて言ってドキンちゃんの言葉通り崖の上からSLマンを突き落としちゃったんですよね。
で、バイキンマンっていうのはただ純粋に悪いことをしたいだけなんで、ある意味覚悟が決まってるというか、誰にどう思われようが自分は悪いことをするという強い意志を持って生きているので、そこでSLマンを崖から落とすのはわかるんですよ。
で、そのままSLマンが崖から落下している所に運よくアンパンマンが通りがかったので、地面に叩きつけられる直前にアンパンマンに救われて、「ありがとうアンパンマン」なんて言って、SLマンは一命を取りとめたんですけど、あれアンパンマンが通りがかってなかったら完全に木っ端みじんになって死んでたと思います。
そんな自分の手は汚さず裏でバイキンマンを操るひどいドキンちゃんなのに、何故かあのアニメの中ではそんなに悪いとは思われていなくて、なんなら街の人達もバイキンマンのことは全然受け入れないのに、ドキンちゃんはちょっと受け入れてる感じ出すじゃないですか?
あれ学校で言ったら先生や親の前では優等生なのに、裏ではいじめっ子や不良を操っている影のボスみたいな、だからそれこそイジメ問題でオリンピックの音楽担当を解任させられた小山田圭吾みたいな感じだと思うんですよね。
だからドキンちゃんなんて、本当は小山田圭吾みたいにアンパンマンの世界から解任されてもおかしくないはずなんですよ。
だから、私は本当にひどくて悪いのは私はバイキンマンじゃなくて、ドキンちゃんだと思うんですね。
で、他にもこの前鬼滅の刃の映画を見に行ったんですけど、あの映画に煉獄杏寿郎っていうキャラクターが出てくるんですけど、あの人も「心を燃やせ」とか言って、巷ではかっこいい!なんて言われてますけど、主人公の竈門炭治郎と煉獄杏寿郎が初めて汽車の中で出会うシーンを皆さんはちゃんと見られましたか?
あのシーンで煉獄杏寿郎が汽車の中で弁当を食べてるんですけど、弁当のおかずを一口食べる度に「うまい!うまい!」と大きな声で大袈裟なリアクション取って、汽車のフロア内に響き渡るくらいの大声で叫んでいて、しかも通路にはみ出るくらいの大股を広げて座って、通路歩く人からしたら、邪魔だなと思うくらい広げているんですよ。
で、それ見て私は電車マナーの悪い人だなーと思ったんですけど、皆さんはもしあんな人がいたら子供に真似しなさいって言いますか?
白い目で見るんじゃないですか?
私はそのせいで、その先で煉獄杏寿郎がどんなに感動的なことをしても、「この人は電車マナーの悪い人なんだよなー」と思っちゃって感動できませんでした。
こんな風にですね、アニメには良い人に見えて、恐ろしい人がいっぱい隠れているんですよ。
で、他にもサザエさんっていうアニメにフネさんっていうキャラクターが出てくると思うんですけど、あの人も自分の子供であるカツオやワカメの面倒を齢が離れているからといって娘であるサザエに任せて、自分は大して何もしないで何なんだ!って思いませんか?
でもね、フネさんはね、世間からは悪い人って思われていると思いますけど、あれは正真正銘良い人ですよ。
カツオやワカメの面倒を見てないって言っても、カツオは11歳の小学5年生でワカメは9歳の小学3年生です。
それくらいの年齢になれば、親の手を自然に離れていきますし、サザエは24歳なので、逆算するとカツオが生まれたときサザエは13歳、ワカメが生まれたときはサザエは15歳です。
その頃はきっと、フネさんだってカツオやワカメの面倒見ながら思春期で反抗期真っ盛りの尾崎豊みたいな、行儀よく真面目なんてできやしない、三河屋や花沢不動産の窓ガラス壊して回ってるサザエにも付き合って、きっと大変だったろうと思います。
しかもワカメを産んだのはフネさんが43歳のときなんですよ。
で、フネさんは設定上は明治生まれなんで、明治の頃と今とを比べると平均寿命が倍になってますから、そう考えると83歳くらいでワカメを産んでるようなもんなんですよ。
そう考えると高齢出産どころか、本当なら死んでるくらいの年齢でワカメを産んでいるんで、ゾンビがワカメを育てているようなもんなんですよ。
そこからの子育てできっと大変だったろうと思います。
そんなフネさんをね、悪い人だなんて勘違いしないでくださいね!
だからね、そう考えると、アニメの中の良い人、悪い人をちゃんと見分けられるようにならないと、皆さんの人生がね、大変なことになりますよ。
多分、そこを意識して生きていかないと、オレオレ詐欺で騙された翌日に、ヤバいセールスマンに色々愚痴って、『つらいことがありましたね。では、この温かい羽毛布団で寝ませんか?』とか言われて、即、タオルみたいなペラペラな布団を買わされるような人になってしまいますよ。
だからね、皆さんも何が良くて、何が悪いのか、ちゃんと見分ける目を持ってくださいね!
ではまたー。
いいなと思ったら応援しよう!
