見出し画像

そろそろできない自分を認めてあげよう。

「あー!!!」
今日はお世話になってるラーメン屋さんがテレビに映る日だった。
…というのを番組終了後、2時間後に思い出して思わず心の声が漏れた。

ラーメン屋の店主(女性)から「テレビ映るよ~♡」とLINEを貰ったのが2日前のこと。
まだかまだかとオンエアを楽しみにしていたのに、今日は作業に追われていて完全に頭からすっぽ抜けていた。

時すでに遅し…だが、最近は凄い。
見逃し配信っていうのがあって、アプリをダウンロードすればすぐに番組が見れる!しかも無料で!!

というのは置いといて、なんとか事なきを得た私だったが、こういう出来事が今回に限らず多々ある。
絶対に忘れちゃいけないことを、少し前まで覚えていても平気で忘れてしまうのだ。

自分だけに迷惑が掛かることならことならまだ良いが、人に迷惑を掛けてしまうことがあれば最悪だ。

そして、その後毎回落ち込む。「あー、またやってしまった」と。

小さい失敗体験でも、積み重なると自分の「存在価値」までえぐられて、大きな傷になってしまうこともある。

そろそろこの行動・思考モードから抜け出さなきゃと思って考えたことを、まとめておきたいと思う。

できない自分を認める

まずはこれ。できない自分を認めてあげるということ。
私の場合だったら、忙しくなると短期記憶のキャパが小さくなって、大切なこともすぐに忘れてしまう。(びっくりするくらい、スパって)

私はずっと、自分自身の能力が低いみたいで、なかなかこの事実を認めることができなかった。
だから、何回も同じミスをして「やっぱりできない」という負のスパイラルに巻き込まれていたんだと思う。

だから決めた。もう「どうせできないですよ~」って一回開き直って、そんな自分を認めてあげようと。
これができるだけでも気持ちが楽になる気がする。

できないことをできるように仕組み化する

できない自分を認めてあげた後のフェーズは、「できないことをできるように仕組み化する」ということかと思う。

私の場合だと脳の記憶に頼ると100%忘れるので、ノートに書きだすかスケジュールに落とし込むなどのアウトプットが必須となる。

最近だと絶対に忘れちゃダメなことはGoogleカレンダーに落とし込んで30分前にリマインダーをセットしたりしている。

こうすることで「忘れる」ということは防ぐことができるようになったきている。
(今日のラーメン屋さんの件は、ノートに書いてもいなければ、スケジュールに落とし込めてもいなかったんだ~反省。泣)

できないことって悪なの?

そもそも、できないことがあることは悪ではない、と思っていたい。
自分がなりたい姿が明確で、そこにいきつくためにできないといけないことがあるのならば、全力でできるようになるよう努力は必要。

だけど、人から言われて刷り込まれた「~すべき」という考えは、100%できないといけないとは思っていない。

できないのであれば得意な人に任せれば良いと思う。
そして、自分が得意なものが回ってきたときに「やるよ~」って言ってあげられたら良いと思っている。

できるようにならないといけないことが明確ならば、「できるようになる仕組み」とか「どうやって身に着けるか?」とかを考えることは大切なのだけど。

「できた」という小さな成功体験を積み重ねていきたい

ちょっと話がずれましたが、私はどんなに小さなことでも「できた」という成功体験を積み上げていくことが大切だと思う。

そのためには「できるようになる仕組み」を作って、意識しなくてもできるくらいに習慣化することが必要。
習慣レベルまで落とし込めたらこっちのものだから!

小さな成功体験、毎日1つずつ積み重ねていきたいな。


※写真はサンシャイン水族館のクラゲ水槽の前で取ってもらったお気に入りの一枚です。

サポートなんて恐れ多いので、 代わりにスキとフォローをしてください。 それが一番嬉しいです。