イタリア滞在44日目
まどか☆マギカのサントラで「Sis puella magica!」がイタリア語っぽいなと調べたらラテン語でした。惜しい。意味は「Be a magical girl!(魔法少女になってよ!)」です。
今日はアルバの白トリュフ祭りに行ってきました。
アルバの白トリュフ祭りの(日本語)情報は意外と少なくて。みなさまホテルに滞在しながら優雅に訪れてるみたいなんですよね。
高いからね、白トリュフ。
バスや電車を使って日帰りで帰る方は少ないみたいなので、そこらへんの情報を盛りつつ記録します。
2等席に乗ったのですが、行きも帰りも電源ある席に座れました。海外生活はインターネットの有無が生死を分けるので電源は大事です。帰りの電車は電源ある席少なかったかも。イタリアの2等席はリクライニングができません。
イタリアあるあるだと思いたいのだけど、似た駅名が多い。僕の降りた駅はTorino Porta SusaだけどTorino〜という駅が他にあったりする。降りてからその可能性に気づいて「降りる駅ひょっとして間違えた?!」と焦ったけれどそんなことなくて安心した。
夜はトリノのAirbnbにチェックインして、アペロして、ブログ書いてたけど疲れて寝てしまいました。ホストのDarioはめっちゃいい人だった。僕はイタリア語が流暢じゃなくて、Darioは英語が流暢じゃないので「E difficile…」と2人で笑ってました。
レビュー、早く書かないと。
明日あたりトリノのミシュランランチとケーリーについてもまとめるけれど、今回の滞在で頭がぐるぐるしていることがたくさんありまして。。。
Grazie per leggere. Ci vediamo. 読んでくれてありがとう。また会おう!