見出し画像

何事も鑑賞ポイントを知ると楽しくなる

趣味で歌を習っています。
10ヶ月くらい習ったことを練習し続けるうちに音楽(歌)の聴き方が変わりました。


私の最近の歌のテーマは「強弱」なので、歌の中で強弱を歌い分けている歌手の方の歌を聴くと「すごいなぁ」とその表現力の奥深さに感銘を受けます。


小説家になりたいわりに、残念ながら文学に対してはあまり思わないんですよね、そういうこと……。だからまだ鑑賞ポイントを理解しきれていない、学びが足りないのだと自覚しています。


あんなもの、何が楽しんだいって思う分野・ジャンルも、鑑賞ポイントを知れば好きになったり興味が湧くかもと改めて思ったり。


私の場合は、野球観戦がまさにそうでした。野球選手のひとりひとりを知り、どんな成長をしてきたのか知ると、彼らを応援したくなりました。


何歳になっても、とっかかりを見つけて好きなものを増やせていけたら人生豊かになる気がします。



ついつい、毎日のエネルギーが仕事に費やされてしまうので、改めて「何がいいのかわからん!」って分野に関心を持つ余力を持って毎日を過ごしてみたいです。

いいなと思ったら応援しよう!