マガジンのカバー画像

かわいいもの、クリップ!

385
可愛い!と思ったサムネや画像、内容などを、どんどんクリップしていきます。(マガジンタイトル、変更しました。)
運営しているクリエイター

#毎日note

今日は、ママは自由ね

こんにちは。 私は体調を崩してしまい、 寝込んでしまいました。 とは言っても 息子(5歳)娘(3歳)は 絶対にママと一緒じゃないと 寝ないので(苦笑)、 たとえ体調が悪くとも 子どもたちと一緒に寝ます… そんな翌朝。 息子 「ママ、おはよう」 ※さわやかな笑顔で 私 「おはよう…」 ※かなりぐったりした様子で 息子 「はい、ここ、ふわふわだよ」 ※私のもこもこガウンを  私の首元へ持ってきてくれる 息子 「ぽんちゃんも、ぷくちゃんも  さめちゃんも、かして

すべり台で、冬の寒さも吹き飛ばせ

こんにちは。 家族で初めて行く 公園へ行きました。 (息子(5歳)、娘(3歳)、母、父) その公園には、 大きなローラーすべり台が ありました。 息子と娘は 大きなローラーすべり台を見ると、 大はしゃぎで すべりに行きました😆💨💨 息子と娘は 螺旋階段をぐるぐると登って すべり台の頂上につきます🛝 息子・娘 「ママ~!やっほ~!!」😆😆👋👋 こうして、 息子と娘は 大きなローラーすべり台を すべってきます🛝💨 思っていたよりも 早いスピードで勢いよく すべってき

ハートのキウイ

食べるのがもったいなくて飾ってる机の上にハートのキウイ 知人からキウイを貰いました 珍しいハートの形で可愛いです 食べるのがもったいなくて飾っています

5歳息子の、ママと一緒に遊ぶためには?

こんにちは。 息子(5歳)娘(3歳)が 保育園から帰ってきたときの ことです。 母親としては、 この時間帯が 一番の正念場です(笑) 夕ご飯の支度に お風呂に お洗濯に 子どもたちの歯磨きに… 子どもたちの寝る時間までに マッハで終わらせます💨 私は洗面所で 子どもたちの持ち帰った 着替えを洗濯機に 入れていました。 ※夏は特に多い… そこへ、 息子がやってきました。 息子 「ねぇ、いっしょにあそんでよ~」 私 「お母さん、今が一番  やることいっぱいの時間や

お料理で子育て 〜焼きドーナツをつくる①〜

こんにちは。 息子(5歳)と 「お豆腐の焼きドーナツ」を 作りました。 まずは、 材料の計量から🍩 私 「お豆腐を90g、  やって」 息子は、 デジタルスケールで 絹ごし豆腐の重さを量ります。 私 「♪90グラムにちょうせん~、  やね」 ※ピタゴラスイッチの  「100グラムに挑戦」の  コーナー しかし、 なかなか「ぴったり90g」に なりません。 息子 「86グラム…」 「92グラム…」 「84グラム…」 何度もお豆腐を 増やしたり減らしたり… 「

冬の朝のお着替えは、どうする?

こんにちは。 朝の寒さが 身体に堪えますね…⛄️ 息子(5歳)娘(3歳)は、 夏は早起きして、とっとと リビングへ行っていましたが、 冬になり、毎朝 ぬくぬくお布団の中で グズグズしています(苦笑) 息子と娘は、 ようやく起き上がって リビングに行っても、 ホットカーペットの上で うずくまっています(苦笑)😅 私 「おーい、そろそろ  お着替えしようよー」 ※息子を、ゆすりながら 息子 「…………。」 私 「おーい」 息子 「………………。」 あんたは

【うふうさぎ】12月20日✿366日花言葉メッセージ

12月20日生まれさん お誕生日 おめでとうございます🎂👏 誕生花:蠟梅・ウインタースウィート 花言葉:慈愛・奥ゆかしさ・愛情 ロウバイを誕生花に持つあなたへ。 冬の寒さが深まる頃、ロウバイは凛とした空気の中で甘く優しい香りを放ちます。その姿は、誰かをそっと包み込む慈愛そのもの。あなたもまた、周囲の人々にとって、そんな温もりを感じさせる存在なのではないでしょうか。決して派手ではなくとも、飾らず自然体でいるあなたは、人々の心に静かに根を下ろし、愛情を育んでいく力を持って

お料理で子育て 〜やきそばを作る〜

こんにちは。 息子(4歳)娘(2歳)と やきそばを作りました。 本当は、 息子だけと作る予定だったのですが、 急に気分がのらなくなった 息子に代わって、 娘 「れいたん、やる!」 すかさず娘が 台所へやってきました💨 「食べる専門」の娘とも(笑)、 そろそろ一緒にお料理を したかったところなので、 私 「れいちゃん、やってくれる?  うれしいわぁ、いっしょにやろっか?」 娘は張り切って、 台所に自分の登る椅子を用意します。 かわいい🥰 そうして、 お料理ほぼ

5歳息子の、いない一日

こんにちは。 息子(5歳)は 野球教室の合宿に 初めて参加しました。 息子を無事に 見送った後、 家に帰ります。 そして、 娘(3歳)と一緒に 公園へ遊びに行きました。 娘は、ママを独占できて 嬉しそうにしています(笑) ※いつもは  甘えん坊のお兄ちゃんに  ママをとられてしまうので(笑) しかし、娘は いつものように お兄ちゃんと 思いっきりはしゃぐ ということはなく、 おとなしく遊んでいました。 しばらくすると、 娘は、 「もうかえる」と 言いました。

自己啓発ソムリエ 言葉で動く オススメ記事紹介96

この度は、数ある中からご覧頂き、誠にありがとうございます。 今回のオススメ記事、つぶやきは?今回も私の紹介で、皆様の成功をサポート出来れば幸いです。 では、今回も素晴らしい「3名」をご紹介致します。 1人目 まる様いつもありがとうございます。 とても素晴らしい記事でした。 今回のテーマは『家族』です。 お互いを思いやる言葉や、時には喧嘩の言葉も飛び交います。 何気なく使っている言葉には、実は深い意味が込められています。 例えば、この言葉です。 『いってきます』に

こころが、感動しそう

こんにちは。 朝の寒さが 身にしみる季節に なりましたね。 息子(5歳)娘(3歳)と私は、 ぬくぬくお布団から なかなか抜け出せません(苦笑) そんな ある朝のこと。 息子は、 ぬくぬくお布団から なかなか抜け出せずに、 ぐずぐずしていました(笑) 一方、 私と娘は起き上がって、 洗面所へ向かおうと していました。 すると、 息子 「まって!ぼくもいく!」 ようやく息子は ぬくぬくお布団から 脱出したものの、 息子 「さむい…」🥶 息子は 立ったまま 小さ

ぼく、涙はママのポケットで拭くからね

こんにちは。 急に寒くなりましたね❄️ 最近、息子(5歳)は あたたかいココアを 飲むことが、だいすきです☕️ あたたかくて あまくて おいしいですよね☺️ そんなある休日。 家族でごはんを 食べ終わると、 息子は、どこからか ストローを発見して 持ってきました。 息子 「これで、ココアのみたい」 え…💦 ストローで あたたかいココアを 飲むの…?💦 まぁ、いいけど…😅 こうして、 私は息子のために ココアを作って、 息子に手渡しました。 さっそく息子

イルミネーション!ヾ(≧▽≦)ノ

毎週末!! 出張で訪れている!(^^♪ 富山県小矢部市!! クロスランドおやべでぇ!(*'▽') イルミネーション!! 『おやべイルミ』が 開催されるらしい!(゚∀゚) めっちゃ 楽しみやなぁ!ヾ(≧▽≦)ノ 昨年の『おやべイルミ』は… こんな感じやってんなぁ!(=゚ω゚)ノ おやべイルミ 2024!! 絶対 遊びに行くでぇ!(´∀`*)ウフフ

嬉しい届き物

ピンポーン♩ インターフォンが鳴る。 誰だ? インターフォンの画面には 宅急便のお兄さん。 我が家に届くものは大抵 Amazon。 置き配にしているので、 鳴ることはほとんどない。 旦那がなんか頼んだんだろう。 私  「はーい!」 扉を開けると 宅配便 「mymyさんにお届け物です」 私かーい! 私  「えー?私ー?」 宅急便「あ、はあ😅」 私ー?とか言われても困るか🤣 ハンコを押し受け取る。 誰から? パッと見よくわからない。 はて、どこから