![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159444529/rectangle_large_type_2_fa6ab7eb7b0c1028a2637c4779a4c122.png?width=1200)
嬉しい届き物
ピンポーン♩
インターフォンが鳴る。
誰だ?
インターフォンの画面には
宅急便のお兄さん。
我が家に届くものは大抵
Amazon。
置き配にしているので、
鳴ることはほとんどない。
旦那がなんか頼んだんだろう。
私 「はーい!」
扉を開けると
宅配便 「mymyさんにお届け物です」
私かーい!
私 「えー?私ー?」
宅急便「あ、はあ😅」
私ー?とか言われても困るか🤣
ハンコを押し受け取る。
誰から?
パッと見よくわからない。
はて、どこから??
宛名を見てみると私。
そして、差出人は
note
note?
noteって今私が書いてるnote??
なんで?
開けてみると
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159441735/picture_pc_8b7764d9aca11d637d89435fcbd51215.jpg?width=1200)
本当にnoteさんからでしたー😆
そう言えば、
メール来てたー📩
子育て連続投稿チャレンジに
当選しました。
そんなメールが来ていたのを
スッカリ忘れていました。
めちゃ嬉しいー🙌
あまり当選したことがない私。
くじ運悪い方なのに。
毎日、noteを書いていて良かったー。
ボールペンと
メモ帳、
ステッカー
を頂きました。
本当に
嬉しいー😆
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159442246/picture_pc_da52411fbe2c0a794fa10c75ad5a1701.jpg?width=1200)
職場に持って行こうかなー。
電話応対が多いのでメモ必須。
すぐに書けるのが嬉しい。
noteではほとんどが子育てネタしか
ないけど、
この子育てネタで当選は嬉しいです。
ま、面白いから選ばれたわけでは
ないと思うけど😅
抽選で選ばれるのも嬉しいですよね!
私、本当にこの手のものに
当選したことがないので。
クロスワードが好きで
よく解いては応募していたけど、
一度も当たったことはない。
noteを続けて、
どれぐらいだろ??
2、3年は書いてかなー🙄
もっとかな?
もはや覚えてもいない(笑)
もう完全に習慣化されており、
朝、ババっと思いついたまま書いている。
それが気づけば毎日投稿となっている。
書くことで子育ての
ストレスを解消したり、
反省したり、
面白いことは読んでくれた方たちと
共有したり。
スキしてもらえると嬉しい。
フォローも嬉しい。
私は口下手なので、
話すのは得意ではない。
書くこと自体も得意ではないし
好きでもない。
noteは私にとってなんなのか?
そんなことも考えたことはないですが😅
毎日続けられる。
いや、やめられないものに
なっています。
きっと、読んでくださる方がいて、
コメントくれたり、スキしてくれたり。
それが嬉しくって続けているのかも
しれません。
誰かのためになるような
有意義なnoteではないけど、
私にとっては
自分の気持ちを整理したり、
内省するツールであることは間違いなし。
noteさん、
嬉しいお届け物。
ありがとうございました😭
読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![mymy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43318530/profile_34aba3a83ddd949fcd24266cf28a13e2.png?width=600&crop=1:1,smart)