
驚くほど簡単!感情をコントロールできるたった3つの方法!
今日は、「驚くほど簡単!感情をコントロールできるたった3つの方法!」というタイトルでお話していこうと思います。
現実を変えるために必要なこと!
現実を変えたかったら行動を変えればいいって言われたとします。でもなかなか思ったように行動できないのが人間なんです。やればいいだけなのに怖くてできないし、止めればいいだけなのに誘惑に勝てなかったりします。
なぜなら、人は感情によって行動が支配されているからなんです。
感情を上手にコントロールできたらいいんだけど・・・
それどうやるの?っていうところでみなさんつまずきます。
今日は簡単に意識できる3つのアプローチを伝授したいと思います。
1つ目のアプローチ
1つ目は「言葉を変える!!」
言葉を変えるこれはなんとなく想像つきますよね。
「つまらないできない!」とかネガティブな言葉が口癖になってれば、当然気分もネガティブになるし、 楽しいことができるとか、ポジティブな言葉が口癖になってれば、それに釣られて気分もポジティブになってきます。
なので、まずは言葉の口癖をチェックして変えてみましょう。
2つ目のアプローチ
2つ目は「体の使い方!!」
これは姿勢とか表情とかそういったことに関わる話になります!
例えば猫背で下を向いて暗い表情してる時に、ポジティブなことを考えろって言われてもなかなか難しいですよね・・・
逆に、じゃあ好きなことを無我夢中で楽しんでいて笑顔になってる時に、
ネガティブなこと考えろって言われても、これも実は難しいんですよ!
それぐらい体の使い方と心って繋がってるんですね。
これも簡単に普段から意識できることなので是非やってみてください。
明るい表情だったり、背筋を伸ばしたり、そういったことを意識しましょう!
3つ目のアプローチ
3つ目は「焦点を変える!」
私たちの日常の中で起きてることって、当然不足に感じることもありますし、逆に満たされてるということだってたくさんあるはずですよ。
例えば、色々な制限があってできないことっていうのも当然ありますし、
不足感を感じることっていうのもあると思うんです。
でも、美味しいご飯だって食べられるし、スマホでいつでもどこでも誰とでも繋がれるし、そういった満たされていること、充足感を感じることだってたくさんあるはずです!
だからこそ、不足ではなく充足に焦点を当てるだけで、あなたの気分は簡単に変えることができるんです!
まとめ
まとめると、「言葉」「体」「焦点」この3つがどうなっているのかを
チェックして、意識して変えていきましょう!!
本当にたったこれだけで 日常が劇的に変わるはずです!
YouTubeでもお話ししてます🐼
お知らせ
今なら公式ライン追加で30分無料体験コーチングをプレゼント中です🎁
・目標設定したい・夢を実現したい・継続・習慣化を身に着けたい
・教員をやめて個人のやりたいことで稼ぎたいなどなど
コーチングで明確にしてみませんか?
お申し込みは下記のリンクからどしどしお待ちしております♪