見出し画像

自己理解コーチである私のもう1つの自己実現~2024年Ver.②プレオープンしました!

こんにちは。
自己理解コーチのあきです。
前回の続きということで…
今年の私のやりたいこと実現の進捗共有をしたいと思います!

前回の記事はこちら
https://note.com/jm_good_friends_/n/n8473c39e4ab3

この投稿の目的は、自己理解や自己分析をしても、その後の行動がなかなか進まないという人向けに行動のヒントになる一例としてお伝えしていきたいと思います。

自己理解コーチって言っても普通の人間です。うまくいかないこともたくさんあります。そんな私の行動と思考の共有から気付きを得ていただけると幸いです。

【略歴】
2020年の1年かけて作りこんだ自己理解ボードゲームを
2021年にリリースし、たくさんの人に体験していただくことができました。
2022年には修了生コミュニティマネージャーへ任命いただきスタートアップからサポート。
2023年には初の徳島県鳴門市にゲストハウスをオープンしました。
そして今年
2024年にはスナックをオープン予定。
※前提として、自己理解コーチと大阪のゲストハウス運営、スポットで事業者向けのセミナー講師をしているところに、上記の内容がプラスされた状態が今の私の活動です。


前回からのおさらい

「スナックはコーチングの場である」という仮説からスナックの運営を決め行動を進めました。
・STEP1 周囲に思考共有
 物事を抽象で捉えて価値観との繋がりを考察する
・STEP2 社会にあるロールモデルを知る
 自分1人ではできない学びや経験への誘いは絶対に断らない
・STEP3 提供者側として実践する
 GIVEの精神で接する!うまくいってもいかなくても、なぜそうなっている 
 のか振り返りをしてネクストアクションを決める
・STEP4 形にする
 「やると決める」そして実現できるように行動していくだけ

STEP5:環境を整える

「よしやろう!」と決めたはいいものの、具体的にロードマップを引かないことには話は進まない・・・ということで、最初にやったこととして、一緒にママをしてくれる仲間を確保しました!

私のやりたいことに共感してくださったいつもお世話になっているようこママが一緒にやりたい!と言ってくださり、まずはようこママにプレゼンするための資料作成。コンセプト、マーケティング、ポジショニング、価格設定などを落とし込みました。(※コンテンツメイキングの基本)

ようこママはもともと私が過去に主催していた事業者向けのオンラインサロンメンバーでママ起業家として美容師をしています。
https://www.instagram.com/baci_biyou/

その上で諸々修正しながら、今後の流れを決めました。
・とりあえず月2回から(昼スナと夜スナ)
・2月プレオープン
・3月オープン
プラス提供メニューについて相談の上
・買い出し

そして先3ヶ月分までの物件をすべて予約しました!
…ということで後はもうやるだけという環境を作りました。

私の場合、自分との約束だけではかなり甘い環境作りになるため、ようこママとの約束、物件オーナーとの約束という環境はけっこう大きな強制力になりました。この方法は過去にボードゲームのクラファンをしてた時と同じ成功法則で先に約束をしてしまうことで行動にコミットできるというパターンでした。

※ポイント:自分の成功パターンに沿った強制力が発動する環境作り・他者との約束を取り交わす

STEP6:あったらいいなをブレストで出す

あとはどう肉付けしていけるか?というところをとりあえず「出来るか出来ないか」は考えずに色んな人から意見をもらったり、話してみたりして、アイデアをまとめていきました。

・ボードゲーム出来たら面白い
・カラオケはいらない(話すことが目的だから)
・女子向けに美容ドリンクをノンアルで用意する
・平日昼間にママさん向けイベントを主催する
・グループで貸切イベントを受ける
・~~な相談とか受けられたら面白い
・デザートを用意する
・フードはピンチョス、カナッペ
などなど

とりあえず出すだけ出しました。
採用するか判断する前にとりあえず出しておくことで、その後、そのアンテナが張った状態で周囲に接していけるので「やりたいことと社会が求めることの重なったポイント」をキャッチしやすくなります。

※ポイント:アンテナを張って情報を得るための思考を脳に落とし込む

STEP7:プレオープンする(モニター募集)

そしていよいよプレオープンに向けて告知をスタートしました!
ただこの段階での人選はかーなーり重要。

・SNSなど公の告知は詳細には行わない
 (へー、そんなのやってるんだ、ちょっと気になる!くらいの告知に留める)
・今後完全新規のお客さんになってくれそうな人は呼ばない
 (この層はシンプルに新規のお客さんになってもらいましょう)
・モニターだから行きます!的な人は呼ばない
 (目的がズレる)
・すごく仲良い家族や友達のような人は呼ばない
 (目的がズレる)

ではどんな人を呼ぶのがいいと思いますか?^^
答えが分かったら「スナック456」のLINEに追加してメッセージで「noteのクイズの答えは~~~~」と送ってください^^
https://lin.ee/kRSbqx6

ちなみにスナック456という屋号でやっているのですが、ここでは「やりたいことを実現するためのアクションアイデア」などもご相談に乗っています^^

そしてプレオープン当日を迎え、4名の方にご参加いただきました。

初めてのことばかりで、最初はあたふたすることもありましたが、終始楽しく実施させていただくことができました。

そしてプレオープンを終えて…
やっぱりみんな初対面なのにめっちゃ悩みを自己開示してくるんだな、ということが明確に実感できました。
・離婚の相談
・スタートアップ事業の相談
・発信の相談

それぞれに合った自己理解の観点でフィードバックさせていただきました^^

※ポイント:モニター募集の人選は目的にそって行う

STEP8:振り返った上でオープンへ

アウトプット行動を行ったらうまくいったこと、うまくいかなかったことを振り返って次の行動へ繋げることがとても大事ですね。

プレオープンをやってみて分かったこととして・・・
・思った以上に人は社交的になり自己開示する
・フードには基本あまり興味はない
・1人と集中的に話しているとあっという間に時間が過ぎる
・お酒をそんなに飲まなくても参加したい人は一定数いる
・みんな平日昼間は来ない(客層にもよる)

それを踏まえて、3月8日にオープンを迎えました!
そしてたくさんの方にご来店いただき、とても楽しい時間を過ごすことができました^^
そんなエピソードは次回の投稿でお届けしていきたいと思います。

プレオープンからオープンまでは約2週間弱しかなかったのですが、ここでの認知活動や発信なども自分らしさを生かして行うが鉄則です。

過去に自分がうまくいった方法を思い出しながらそれらを取り入れていくことで自分もしんどくないし、結果も出やすい方法を実践していきましょう。

※ポイント:過去うまくいった方法を振り返って実践する

そんな私が運営しているスナック456を訪れてみたいな、と思ってくださった方は以下のLINEに登録して、メッセージを送ってくださいね^^
次回のご案内をお送りさせていただきます。
https://lin.ee/kRSbqx6

おまけ

ちなみにSTEP6で出ていたブレストからのようこママのアイデア+私の着想で考えて作ったおつまみはこちら

普通のカナッペなのですが、喋りながら一瞬で作れる且つ色んなテイストを楽しめるクリームチーズとの相性を色んな組み合わせでご用意しました!
※生ハム、生桃ジャム、ナッツ&バジル

私のように自分らしくやりたいことを実現する技術を身につけたい!
そんな人は自己理解プログラム修了生だけが受講できる「やりたいこと実現コース」のコーチングや私がコミュニティマネージャーをやっている修了生コミュニティがあなたのお力になれます。

コミュニティの詳細はこちら
↓↓↓
https://jikorikai-community.com/about
もちろん私もこの自己実現をコミュニティを活用しながら進めています!
同じクラスになれたらフィードバックもさせていただきます^^

気になる方はコメントか下記のSNSへDMください^^

まだ自己理解してない人、自己理解せず自己実現へ進むのは危険ですよ💦
自己理解プログラムの無料カウンセリングはこちら
↓↓↓
http://bit.ly/3NY4BBt

※私の無料カウンセリング枠をご希望の方は、次5月スタートまでキャパオーバーのため一般枠をあけていません。なのでメッセージからご希望いただけましたら予定を合わせて特別枠を限定数であけますので、TwitterかインスタへDMをくださいね。

Twitter(X):https://twitter.com/japan_tourism_s
インスタ:https://www.instagram.com/career_games/

#自己理解プログラム #自己理解 #せかやり #せか才 #自己実現
#自己分析 #やりたいことがわからない #転職活動 #起業 #フリーランスになりたい


いいなと思ったら応援しよう!

あき@パラレルワーカーが自己理解を伝える
もし共感いただけることがありそうでしたら、サポートお願いします! 今後の活動に役立てていけたらと思っております。 よろしくお願いします。

この記事が参加している募集