Vilnius, Lithuania散歩(2019.02)
今回は、思い出シリーズ。
欧州駐在後、初めての出張で訪れた、リトアニアの首都ヴィリニュスです。
(冒頭の写真は、ヴィリニュス大聖堂)
中心街の景色
ビリニュス大聖堂と鐘楼
ゲディミナス城
この頃は陽が短かかったのか、薄暗い景色の写真ばかりです。
リトアニアワイン
ビリニュスといえば、地元料理のレストランで食べた、優しい味のクリームスープが美味しかった。(名前が思い出せない)
私は、訪問した先々で、地元の人が使うスーパーマーケットを覗くのだ大好きです。何が売られているのか、物価はどうなのか、興味があります。
このとき、ここはドイツよりも随分と北であると自覚していたので、まさか地元産ワインなんてないだろう、、、と思っていたら、見つけてしまいました。
うーん、飲んでみたい、そしてそのことを職場の人と話したい、と言う衝動に駆られて、ワインオープナーと一緒に購入してみました。
ああ美味しかった!
でもあら不思議、気付いたら空になってました。おかしい。不思議です。
追記
ロシアによるウクライナ侵攻で、ロシアの飛地であるカリーニングラードと国境を接していて緊張が高まるリトアニアですが、早くあの平穏な日々が戻ってきて欲しいと切に願います。
ここまで読んでいただき、有難うございました。
いいなと思ったら応援しよう!
これまでの収益は全て、それを必要としておられる方々へ、支援機関を通して寄付させていただきました。この活動は今後も継続したいと思っています。引き続きよろしくお願いいたします。