
Kaweco Classic Sport Fountain Pen
ずっと欲しかった万年筆。
Amazon.NLのキャンペーンを利用して、ドイツKawecoブランドのをついに入手してしまいました。追加のインク6本とセットで23.28€(約3,140円)。
Kaweco Classic Sport
Kaweco社のWebサイトによりますと、このペンのデザインは1911年にリリースされたようです。いまだに色褪せないモダンなデザイン。さすがです。
Navy Blue body



後ろが太くなるけど、軽いので重量バランスは全く問題なし。
Ruby Red Ink

文字の太さはM(中字)です。
万年筆って、黒色か濃紺のインクしかイメージになかったのですが、いろんな色があるんですね。赤色があるのを知って、是非使ってみたいと思いました。といいますのも、赤ボールペンだと字が細くて薄い感じがするし、サインペンだと字が太すぎると思っていたからです。
おまけ
万年筆(まんねんひつ)って、私の地元の訛りで発音すると、”まんねんしつ”となります。この記事を書くとき、発音通りに入力して、なんで漢字変換できないんだろうって首を捻ってました(笑

いいなと思ったら応援しよう!
