![それはそれ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14994990/rectangle_large_type_2_75dbecbf0632a25cc675eacaa1473711.jpeg?width=1200)
ふなっしー日記
実は先日、こんなツイートもしていた。
サポーとくださいhttps://t.co/7YUhzxwV6a
— ぶんちゃん (@kakudabunjin) October 5, 2019
何か買ってくださいhttps://t.co/oceYGlo1lj
#炎上覚悟で本音を言う
言うまでもないが、これも全くの本音である。ことさら説明する必要もないだろう。すると今日、Amazonから謎の荷物が届いた。中身はこれだ。
アマゾンから謎の荷物が‼️ありがとう‼️そしてありがとう‼️ pic.twitter.com/yBvec5kg6v
— ぶんちゃん (@kakudabunjin) October 8, 2019
ほしいものリストに入れておいた本のうちの一冊で、作者はnoteでも活動していらっしゃる伊豆平成氏。
個人的に横書きの文章を読む文化が無かったもので、私はあまり購入していないが有料作品もある。
氏の文章は読みやすく、普段あまり小説を読まないという方にもお勧めできる。私は特別のめりこんで原作マンガやアニメ、映画などを見ていたわけではないが「らき☆すた」、「ねことじいちゃん」は楽しめた。
ある程度は前知識がないと厳しいか。完全にファン向け。
こちらは原作も映画も未見だが面白かった。離島で暮らすじいちゃん(たち)と猫の物語。
今回ある方から送っていただいたふなっしー本は、逆2.5次元とでもいうのだろうかかの日本一有名なゆるキャラふなっしー氏をモデルとしたオリジナルストーリーの短編連作で、少しづずつ楽しませてもらっている。ただ、「フランス帰りのイヤミなふなっしー」とか想定される読者層(ジュニア!文庫ですよ)には全く通じないネタを仕込んでくるので油断はできねえのだ。
ここから先は
0字
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?