![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103878379/rectangle_large_type_2_359a0a07b87810804b23d54cbb590c59.jpg?width=1200)
ホテルサービス その171 - やはりホテルが良い -
ホテル以外にも和洋中のお店を熟知している私に対しお店紹介の質問は絶えません。
和食の良いお店ないかな?
街場の思い立つ店名を矢継ぎ早にあげる。
A店は?「美味しくない」と言う。
B店は?「雰囲気がイマイチ」と首を傾げる。
C店は?「サービスがチャラい無理ムリ」
その後も立て続けに名前を出し説明補足。
しかし全てに首を縦に振らない面々。
10店舗あげたところで!
「その条件であればホテルしかないよ少し価格は高いけど満足感は更に高いよ」と助言。
すると「そうですか」どこがありますか?
と言う事でホテルの和食を勧めました。
単なる会合だけど身嗜み悪くチャラいスタッフは不要と言う結論に落ち着いたようです。
サービスマンの身嗜みはかっこいいに越したことはありませんが格好は良くとも人として中身が薄いと直ぐに飽きられている事実。
身嗜みに伴う躾と言葉。
ゲスト満足度はこれが要です。
ホテルのレストランにはそれがある!
安定したサービスはホテルマンの努力。
明日は極めて日本的なサービスについて…
書いて参ります✍️
HOTEL DIRECTOR
いいなと思ったら応援しよう!
![HOTEL DIRECTOR](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172084084/profile_4d3acbf4fc68782695c084c7e2074ac2.png?width=600&crop=1:1,smart)