見出し画像

「ヨガは生命科学」は本当だった:ハタヨガの神秘体験

(過去のInstagramの投稿を転用しています)

北インドリシケシ、Yoga Niketan Ashramにて。

In awe.
(畏敬の念を抱いている)

集中して規律を持ってハタヨガの練習をしていると、意識の拡大、宇宙、神性を体験するときがある。これはちょっとわたし耐えられないんじゃないかってくらい怖くなるくらい。

「わたし」の枠が外れて、意識が宇宙全体と一体になる感覚。

言葉で書くと気持ちよさそうだけど、実際の体験では恐怖すら感じるのが興味深い。拡大していく意識を横に、いつも知ってる「自分」の枠に戻りたくなる。

たぶん、自分が「自分」って思っているのが壊されるから怖いんだと思う。それだけ、普段自分が思ってる「枠」が安心ゾーンで、そこに無意識下でめっちゃ執着があるんだろうな。

これが起きるたびに、まずこんな体験が自分の意識と身体で起きてることが信じられないし、何よりここに導いてくれる先生はほんとうにすごいなと感じる。

人間なのに人間を超えているというか、大抵の場合は眠っている人間の本来の可能性を示してくれる導師。

尊敬しかない。先生もすごいし、なによりこのヨガという実践&知識&哲学体系もすごすぎる。

なんの意識変性物質の助けもなしにこんなことが起きるのね、
人間って、取扱説明書(ヨガという生命科学)に従ったらこういう働きができるのね。

外の物質的な世界とはまたちがう、inner reality (内側の現実)が見えるようになってゆく。

こういう実体験は、「へえ、やっぱり聖者たちが伝え続けるヨガのメソッドって本当なんだ」って、ヨガを信じられるverification(実証)のまた一つとなっていく。


ガンジス河の恩恵と共に聖者をたくさん生み出した地にて、その叡智にただただ感動する日々。

修行を受け継ぎ伝える先生たちに感謝。🙏

リシケシ 2023/8/14

@zuddhalotusyoga @atmajyoti_yoga @yoganiketanashram

いいなと思ったら応援しよう!