リーダーがするべき3つの役割
こんにちは
“はじめの1歩の勇気をもらえるnote”
の JJ (@JJ56866220) です😊
JJとはこのような人間です。
今日も興味を持った記事/報道について
私の考えを交えて紹介していきます。
紹介したいのはビジネス+ITでの
「マネジメントがうまくいかない理由」
についての記事です🤔
チームの目標達成や部下の成長はリーダーの
マネジメント力に大きく左右されますが多くの
リーダーはチームがうまく機能していない部下
が成長していない・時間に余裕がないといった
悩みを抱えています。
今回の紹介記事では
マネジメントがうまくいかない理由について
解説されています。
マネジメントがうまくいかない理由は主に
2つあります。
1. 経験が浅く、技術が身に付いていない
2. そもそもマネジメントとは何かをよく分かっていない
経験不足は時間をかけて解消できます。しかし
問題は2つ目の「マネジメントとは何かをよく
分かっていない」です。これはルールを知らずに
スポーツをするようなものです。
それではリーダーは具体的に何をするべきなので
しょうか?
リーダーがすべき3つの役割は次のとおりです。
1. 意思決定
チームの目標達成のために誰にどの仕事を任せる
のか・どのようなルールを整備するかといった
重要事項を決定します。
リーダーは自分に課されたルールを把握して
その範囲内で最大限の努力をする必要があります。
2. 結果設定と評価による管理
部下1人ひとりに目標を設定して期限内に達成
できたかどうかを評価します。目標設定は曖昧
ではなく期限と状態を明確にすることが重要です。
また部下は放っておかず定期的に進捗状況を
確認する。ただし細かな指示はせず部下が自分で
考え行動できるように導くことが重要です。
3. 教育
部下が目標達成に必要な情報を適切なタイミング
で与えます。研修だけでなく個別の質問にも
丁寧に答えます。部下が質問をしてこない場合
はヒアリングを通して理解度を確認します。
近年流行りの寄り添い型マネジメントは部下に
寄り添い厳しい指摘を控えることで好かれること
を重視しますが結果的に部下の成長を妨げ
リーダー自身の時間を取ってしまう可能性が
あります。
リーダーは自分の役割を理解して失敗を恐れず
に日々のマネジメントに集中することが重要
です。成功も失敗も経験することでリーダーは
成長することができます。
まとめ
マネジメントは経験と知識によって磨かれる
ものです。リーダーとして成長したい方は今回
取り上げた3つの役割を意識しながら積極的に
経験を積み学び続けることが大切であるという
ことが今回の紹介記事を落としてよく分かり
ました。
今回のテーマは
「リーダーがするべき3つの役割」
でした。
・・・・・・
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読んで頂けると嬉しいです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?