原付が爆走する竹の塚にはめちゃ美味い団子屋がある┃ヤスデ丸の1万逃歩日記 #17
なかなか運動する機会もないため、毎日1万歩は歩くように心がけている編集部員ヤスデ丸(27歳)。健康増進というだけでなく、散歩は日々の現実逃避にうってつけ。その道中で見たもの聞いたものは、こんなもの──
今回はラノベみたいなタイトルにしてみました😙
先日、Xに竹の塚に行ったときの写真を投稿しました。
昔から、団子は10本くらいまとめて買って、すぐ食べる用に1本手渡ししてもらうのが好き🍡
今回の日記は、この和菓子屋さんのある「竹の塚」について。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近ややYouTube離れしてきたのもあって、ちょっとだけテレビ番組を見るようになった。そのうちの一つが「アド街」。そういえば、子供の頃の習い事の終了時間が21時から20時半に前倒しになった理由は、「センセイがアド街を見たいから」って理由だった。
確かに息抜き番組にちょうどいい。ランキング上位に店とか場所じゃなくて「第3位、和気あいあいとした商店街の人」とか入ってきて、なんでもOKな雰囲気も超好き。
撮りためたアド街を見ながら、せっかくなら降り立ったことのない街へ……と思い決めたのは竹の塚!
地元だったら帰りたくなる街
竹の塚といえば、ウワサになっていた駅前の再開発。それがコチラ!
駅のガワはスケルトン仕様で、いまっぽいデザイン。新しくなった原宿駅みたいな感じ。東急伊勢崎線の原宿!
「竹ノ塚」は駅名、「竹の塚」は町名らしくて、正しい発音は「たけの"つ”か」。茨城県民みたいに、「たけの"づ”か」って言ったら真顔でどつかれちゃうのかな。
この駅前団地の雰囲気がまたいい。URと名前を変えたことで近年また人気になりつつある団地。裏側にまわると人通りの多い場所ながら、構わず洗濯物がベランダに干されているのが、懐かしい感じがする。
駅からほど近く、信号の先に「ニコニコ通り商店街(竹の塚東口商店街)」のアーチが見える。人通りも少なく、シャッターが下ろされた店も多いため、正直ニコニコ感はあまりない。
「ブワワワァァァン」
「ブワワァァァーーーン」
信号待ちをしていると、旭日旗のペイントを施したコルク半を後頭部にひっかけた10代らしい男の子の原付き2台が走り抜ける。
なんて私の思い描いた通りの竹の塚なんだ……。てかなんか懐かしい。
20年前。私の地元・埼玉県川越も、「クレアモール」と商店街を暴走族や原チャリヤンキーが颯爽と走り抜けていった。こちらはとっくに眠りについるから定かじゃけど、午前0時くらいのことだったと思う。おかげでどんな爆音も気にならないどころか、静かなところで眠るのは未だに苦手なくらい。
……とかいろいろと回想しながら、横断歩道をわたり進むと、一軒の和菓子屋を発見。「伊勢屋」さんだ。和菓子屋には「伊勢屋」という屋号が多い。
なぜかと思って昔調べてみたけど諸説あるようで、伊勢から来た商人が江戸で商いをするときに「伊勢屋」とつけた店が多く、その名残で残った店がなんちゃらかんちゃら……ということらしい。なんで和菓子屋なんだろうね。
それこそ川越にも「いせや」があった(もう一店、漢字の「伊勢屋」さんがあるが、そこはいまも営業中)。その店のことはここに書いてある。
竹の塚の伊勢屋さん、めちゃくちゃ立派!!
買ったのはコチラ。
そして私の団子史を塗り替えた一品がこちらの磯辺団子。おやつの醤油団子らしさを保ちつつも、風味豊かなたっぷりとついた醤油の風味がたまらない……これ立派な惣菜でもある。ちょっとマジで今までで一番美味い磯辺団子だった。
大好きな団子屋が閉店して早1年。それをも超えるすごい団子に出会ってしまった。この団子を食べるために全然竹の塚に行ける。
なんかいろいろ地元と重なる部分があるな~。街を歩いてると、駅周りには学生や主婦、お年寄りも多い。街を出て働いて、家族を持って永住の地を決めるとき、ここに戻ってくる人は少なくないんじゃないかな。帰りたいって思わせる雰囲気がここにはある。なによりヤバイ団子があるしね。
ここから先は
定期購読《アーカイブ》
「実話ナックルズ」本誌と同じ価格の月額690円で、noteの限定有料記事、過去20年分の雑誌アーカイブの中から評価の高い記事など、オトクに…