見出し画像

学び続けること

2019年秋に zenschool殿町 に参加させていただき、久しぶりに学びの場を得て、仲間もでき、とても充実した気持ちのまま、2020年は、 オンラインサロン ウェルビーイング大学人格塾に参加しています。
特にzenschoolでは瞑想とイノベーションという学びから、ここ最近は、毎週日曜日の朝、瞑想の時間を持つようになりました。我ながら、自分の行動変容、意識変容に驚きます。

そして今ものすごく期待しているのがVRです。これもzenschoolに教えてもらった可能性。
VRというのはゲームの世界で、Virtual Realityなんだから、自分とは別の何かが存在するものだと、今まで思っていました。
実際に体験してみると、その概念が全く崩れました。

VRの世界での自分は、自分とは別の何か、ではなく、むしろ自分の中に入っていくような、そんな感覚です。本当の自分の中身。外見を持つリアルの自分の方が、逆に着ぐるみを着ているような感覚。
言葉で言われても、体験してみないとなんとも実感がわかないと思うので、未体験の方、過去に体験したけどちょっと、という方は、いまもう一度あらためて体験してもらいたいです。

ゴーグルもアプリも格段に進化しています。特にPCから接続できるENGAGEは本当に素晴らしい。このENGAGEを活用したイノベーションワークショップ「zenschoolVR」がスタートします。

もう期待しかありません。私自身が0期生として参加したいくらいです。

そしてこのENGAGE、zenschoolでは対話とイノベーションのツールとして利用されますが、私は教育の現場で大いに活躍するだろうと思います。
インターネットは絶対に来る、と思って1996年に創業したときと同じくらい、いま、VRは絶対に来る、と確信しています。

https://www.facebook.com/groups/engagevr.japan/

2019年の夏くらいまでは、どうも日々の生活に忙殺されて、新しいことを始められずにいました。
でも、こうやって、最先端の技術や様々な考え方、そういったことにどんどん取り組むべきだと、zenschoolでは、あらためて気づかせてもらいました。
取り組んでみて、あ、やっぱり違うな、と思ってもいい。そのときは軌道修正すれば良いだけだし、こっちの道の方が自分にはしっくりくる、と元に戻ったっていいんです。

食わず嫌い、やらず嫌い、が一番もったいない。

だから、学ぶことをやめずに、とにかく学び続けること。
せっかく、本能的に学びの力を持つ人間に生まれてきたのだから、
命あるかぎり、学び続けること。
それが、ゆたかに生きることなんだと、思います。

ということで、いま、じっくり「シン・ニホン」を読んでいます。

安宅先生、とても好きです。


追記:zenschoolからENGAGEのコミュニティができたとの告知あり。興味がある方はぜひ入ってみてください。https://www.facebook.com/groups/engagevr.japan/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?