マガジンのカバー画像

ここが変だよ民泊新法

14
2018年6月15日に施行された民泊新法にツッコミんだり、民泊事業のあるべき姿を考えます。日本の観光業の明るい未来を願って。
運営しているクリエイター

記事一覧

理想の民泊新法を考える 完結編

前回までの記事で、理想の民泊新法のあり方を考えてきました。 今回で完結です。 宿泊者対応…

理想の民泊新法を考える 続き

前回までの記事で、民泊運営で起こる問題とその解決方法、そしてそれを元にした理想の民泊新法…

ここが変だよ民泊新法その12 理想の民泊新法を考える

前回までで、民泊運営をするにあたって起こる問題とその解決方法を、近隣住民・ゲスト・ホスト…

ここが変だよ民泊新法その11 民泊運営で発生する問題(ホスト編)

前回の記事では、民泊を運営する上でゲストに起こる問題について書きました。 民泊運営で発生…

ここが変だよ民泊新法その10 民泊運営で発生する問題(ゲスト編)

起こりうる問題から、理想の民泊新法を考える第一回から民泊新法について考察してきましたが、…

ここが変だよ民泊新法その9 予約の強制キャンセルはダメ!絶対!

なぜAirbnbは既存予約をキャンセルしたのか今回Airbnbショックなどと言われていますが、観光庁…

ここが変だよ民泊新法その8 民泊とホテルとの違い

前回の記事では、民泊新法は個人プレイヤーを一掃して、既存産業(ホテル業)で需要増大に対応したかったんじゃないかという記事を書きました。それ自体は国の戦略としてアリなのかなと思いますが、民泊だけが旅行者に提供できる価値もあると思っています。 民泊に求められているもの民泊ってなんでこんなに急成長したのか、どういったニーズに対応していたのか。というのを考えてみます。 ・現地文化の体験これは特にホームステイ型(家主同居型)で言えることですが、現地の人の家に滞在することで、現地文化

ここが変だよ民泊新法その7 行政の本音を考える

前回の記事では、民泊に必要な消防設備が厳しすぎるという話を書きました。今回は民泊新法の施…

ここが変だよ民泊新法その6 ここが変だよ(3)

前回の記事で、民泊新法で、地方自治体の上乗せ条例厳しいですねという話をしてきました。 こ…

ここが変だよ民泊新法その5 ここが変だよ(2)

前回の記事で、民泊新法のおかしなところについて書いてきましたが引き続き。 ここが変だよポ…

ここが変だよ民泊新法その4 ここが変だよ(1)

前回の記事で、規制強化しすぎることのデメリットを書きましたが、そろそろ民泊新法の「ここが…

ここが変だよ民泊新法 その3 規制強化のデメリット

前回までは民泊で起こる問題とその解決策について考えてみました。 今回は、「民泊新法が規制…

ここが変だよ民泊新法その2 近隣住民とのトラブルを解決する方法

前回は、民泊を営業する上で、近隣住民との間に発生する問題について考えました。本題の民泊新…

ここが変だよ民泊新法その1 近隣住民とのトラブル

ついに民泊新法が施行されて、当然ですが全く登録件数が伸びないということですが、ここ数年民泊はじめ宿の運営に関わってきた立場から、民泊新法なんでこうなった?という点と、民泊&新法のあり方について、ゼロベースで考察したいと思います。 あわよくば観光庁の担当者に届いてほしいという願いを込めて。 もともと日本大好きなんですが、2018年先進国ジャパンで、こんな法律ができるなんて、まじですかと。日本の未来を憂いてしまったのです。 ■そもそも民泊って?なんで民泊新法必要だったの?ご