
ビジョンボード作成のワークショップへ
ご縁があり、午前中は「来年のビジョンボード作り」のワークショップに参加させていただきました。
ビジョンボードとは、自分自身の目標やありたい姿を可視化して一枚の絵にするというものです。
今回は参加者それぞれが雑誌や好きな絵などを持参し、好きな部分を切り抜いて自分の手持ちのA3の紙に貼り付けていくということを行っていました。
もっとも、講師の先生曰く「自分自身の写真だと効果が上がる」とのことでしたが私は自分の写真(を印刷したもの)もってきておらず・・・

ですが、前夜に画像生成AI(ミッドジャーニー)で作成、印刷したものを持参したので、それをはりつけたのが上の絵です。
(実物はもうちょいまん丸いです。あと隠している部分は目標を書いている部分です。ちょっと恥ずかしくてかけない・・・(;^_^A)
実は画像生成AIを使用することにより、自分の好きな画像、憧れの人の写真っぽいものを作ることができる!(あくまで「っぽい」というのがポイント。本物ではない(;'∀'))
このビジョンボードのいいところって、あとは自分の想いを可視化すること、またそうすると、その目標に向かって必要なプロセスがみえてくるというなんですよね。
ビジョンボードを作成した後、さっそくその「目標に向けて」やるべきことがいくつか浮かんできました。
ビジョンボードの作成、来年の目標作成、策定と一緒にやると効果があがると思います。(おすすめです)
ちなみに、私の場合はもちろん目標の中に「大運」「年運」の意味合い、そこからでるやるべきこと、行動等もビジョンボードに混ぜてみました。
これまでも意識してはいなくなかったのですが、来年はさらに意識してみようと考えています。(※もちろん、本来の目標のサブとしてですが)
ビジョンボード×算命学というのもよさそうですね^^
いつか機会があれば試してみたいと思います^^
宿命鑑定・解説、ご相談、来年の目標策定などのご相談はこちらへ↓↓↓