ヤーズフレックス服用記録②

ヤーズフレックスを処方してもらい、その月の生理1日目から飲み始めることになりました。

ピル服用の説明としては

120日連続の場合

・1日1錠、一定の時刻に服用

・服用開始から24日間は出血の有無にかかわらず服用。

・服用25日目以降、3日間連続する出血がなければ120日まで服用し、翌日から4日間休薬。3日関連続する出血があった場合、翌日から4日間休薬。

4日間に休薬が終わったらその翌日から服用を再開。再開後も上記の服用と休薬を繰り返す。

と書いてありました。

副作用が出る可能性があるので寝る前の服用をお勧めされました。

ピルそのものには副作用の心配くらいでほかには何の不安もありませんでしたが、ピルを飲むにあたって私には1つ大きな心配がありました。

それは”禁煙”です。

私は15年以上喫煙をしています。2年前に紙巻からアイコスにシフトしましたがやめようと思ったことは一度もありません。しかし、ピルの特性として血栓症のリスクがあがり、喫煙者はさらにリスクが倍増します。そのため禁煙をしなくてはならないのです。

”ピル飲んで禁煙出来たら健康的にも最高ですよ”と看護師さんに言ってもらいましたが、禁煙の自信は全くありませんでした。

ただタバコ値上がりで家計が悲鳴を上げ始めているのも事実。なのでこれをいい機会に禁煙もスタートさせてみることにしました。

いいなと思ったら応援しよう!

sk
よろしければ、サポートお願いします。いただいたサポートは私の血となり肉となり、最終的には執筆活動に活かしてまいります。