見出し画像

【ヒフミフェスレポ②】タイムウェイバー13台の半径2m圏内に約8時間座っていた体感

引き寄せ2年生のもも🍑です。

2025/1/23に開催された一ノ瀬京介さん主催の
Phase Transeition Fastival 2025
通称ヒフミフェスに物部彩花さん率いる和音(にぎおと)合唱隊として出演してきました🎉

レポ①がこちら↓

偶然にも、座った席が
タイムウェイバーが13台設置されている場所のまん前🤩
半径2m圏内の距離だったのです‼️

リハーサルから約8時間、タイムウェイバー13台の前に座っていた体感を残しておこうと思います。

■開演前

伊勢神宮のBGMが流れていたこともあり、凄く澄んだ空気感✨
お客さんが入り始めてからも澄んだ感じは変わらず、人混みが苦手な私ですが、苦しい感じは全くしなかった

■講演中盤

登壇者の方々の内容が素晴らしく、たくさん心が動いたこともあったのだと思うけれど、だんだんと思考ができなくなった💦
言葉が出てこなくて焦る、ビビる
しょうがないので〈感じる〉に集中することに。

■終盤

一ノ瀬さんと大ちゃん先生のところは、エンディングに出るため会場外で待機していたのですが
(一ノ瀬さんの口上、nettenさんの曼荼羅エフェクト見たかった…)
会場外に聞こえる音で負の感情の解放瞑想をしたところ、思い浮かんでいた嫌な出来事にくっついていた感情が
思い出せなくなりました🕊
本当に驚きの体験!!こんなことってあるんですね…

■終演後

思考もあんまり働かないし、足元もふわふわ浮いているような感覚。
前日新幹線の始発に乗るために寝坊しないかドキドキしてあまり寝られていなかったのに、全く疲れがなく足取りが軽い軽い✨
東京駅までに一瞬満員の山手線に乗りこんだけど嫌な感じを受けず、終電の新幹線で帰宅。
長いようであっという間の1日を終えました。

まとめ

お伝えしておきますが、私はスピ能力ゼロの普通の主婦です🍑
が、タイムウェイバーのせいなのか、nettenさんや鈴、伊勢神宮の音のせいなのか、いろいろ仕掛けがあったこともあり、フェスを終えて5日経ってもまだ思考が完全には戻っておらず
どうやら私には効きすぎたようです💦

それほど今回のヒフミフェスは豪華な、そして前代未聞な体感型イベントだったんだなと、身をもって感じています。
貴重な機会に立ち会えたことが本当にうれしい❣

ヒフミフェスに参加して感じた体感やその後の対処など、コメントで共有いただけたら嬉しいです💗

それでは!
つたない内容ですが、最後まで読んでいただいてありがとうございました😊

#イベントレポ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集