
自己紹介~どこにでもいる一般的な会社員から個人事業主へ~
初めまして!
「会社を辞めたいけど辞めた後のことを考えられない」
「そもそもやりたいことが分からない」
「自分らしく生きたい」
「自分の気持ちを言語化したい」
「精神障害を自力で治したいけど実際のところやり方が分からない」
「嫌われたくなくてついつい人に合わせてしまう」
という方のお役に立ちたくて、本日noteを始めました。
自己紹介
年齢:30
性別:女性
居住地:なし
前職:求人広告代理店(2024/8/30退職)
今後:個人事業主で対話業
起業のために役職・会社・家・余計なプライド捨てちゃいました。
結婚がどうのとかどうせ起業しても失敗するなどの他人軸を捨て、ようやくスタートラインに立ちました!
起業に踏み切るまで5年以上かかりました…ふぅ…
趣味
対話、歌う、音楽鑑賞、筋トレ、サウナ、シーシャ、一人旅、ゲストハウス巡り、ダイビング、シュノーケリング、タロットカード(占う側)、ウクレレ、勉強、散歩、被写体、読書、ファンタジー
新しいことが大好きです!
私の経歴
湘南出身
私立高校を卒業後、付属大学の看護学部に入学するも2年で中退
JTBの専門学校の夜間学校で学びながら昼間はJTBの社員として就業
専門学校卒業後、航空券を扱うJTBの子会社に入社
航空券全般に携わる業務に従事
→入社予定だった会社が吸収されると内定式に通達があり、頭が真っ白に…全部どうでもよくなり、吸収先に入社…2年後、太陽発電所を販売する会社に転職
施工管理事務、採用、新人教育を担当
→仕事内容に興味を持てず退職2年後、求人広告代理店のベンチャー企業に転職
新規営業部からカスタマーサクセス部へ異動
→激務、会社員という働き方に違和感、やりたいことの実現のため退職3年目の2024年に退職し、個人事業主→イマココ
私の病歴、個性
ギラン・バレー症候群(神経麻痺の難病)
ADHD
ASD気味
HSP(HSS型HSE)
適応障害(過去)
noteを始めた理由
やりたくないことをやらないで生きる方法を広める
病気含め、生きにくさという課題の解決方法を伝える
自分の価値観を言語化し、共感してくれる人と繋がる
退職から起業までの形跡を残す
アウトプットを習慣化する
私の失敗談や不器用な生き方を発信することで、読者のみなさんに情報という価値を提供していきます。
よろしくお願いいたします!