見出し画像

ぼっち人事が作る「2人目人事」向け入社テスト(ほんとにこれでいいのかな(;^ω^))

みなさんこんにちは。ぼっち人事のpapaoです。
ここ数日、スゴイ雨でしたね。おかげで小学生の息子の運動会が順延になってしまいました(;^_^A
どうにも、この運動会と言うのは、親にとっては子供の成長を垣間見られる、いわば「お涙製造装置(´;ω;`)ブワッ」だなぁと感じます。

数年前のコロナ禍の渦中にあった息子の幼稚園の運動会の時。
「会場内には親は一人だけ」しか入れず、papaoはやむなく柵の外からちらちら変質者ムーブで子供の様子を伺ってました。
もう、組体操とかダンスとか、お友達と調子を合わせて声を挙げたりとか。
よちよち歩きだった時代を親としては子供の成長度合いを感じられるまたとない機会であり。。。当時、つけていたマスクの内側が鼻水と涙と鼻水でべちょべちょになって感動していたことを覚えています(´;ω;`)ウゥゥ

順延とのことなので、またコンディションの良い時に息子の頑張りを見つめてみたいと思います。今度は会場内で(;^ω^)

それでは、今日のメニューです。

  1. テストをやる目的って?

  2. ChatGPTにも聞いてみた(参考)

  3. 項目出しはこんな感じ

【テストをやる目的って?】


そもそも人事ポジションなんてどの会社でもそう何回も採用するポジションではないので、厳選採用になると、ある程度予想ができますよね。
だからと言って、「俺の採りたい人を採るんや(*`艸´)ウシシシ」で先輩人事に合う人をただ連れてくれば良いというわけでもありません。あくまでも人事は「経営」に密接に関わるポジションですから、しっかりと理由や背景を持った採用活動が必要です。

papaoが実施する人事テストの目的、及びその意図は以下のようなものです。
 目的① 人事を「やりたい」という気持ちのレベルを測りたい
 <意図>「腰を据えて長く働く」上では、人事が好きか、やりたいかというシンプルな動機が実は結構大事。

 目的② 仕事の対する考え方にバランスが取れているかを測りたい
 <意図>人事は、バックオフィスでありながらも数字の結果を求められることもある複雑なポジションです。時には守備的に、時には攻撃的にもなれる人間性が必要です。両方をバランスよく兼ね備えている人を見出します。

 目的③ ロジカルシンキング力を測りたい
 <意図>他職種と同様、人事も「目的・計画」があって、それに基づいて予算管理や実行計画の遂行を行っていきます。特に中小企業人事であれば実行役でありつつ、人事面における経営コンサル的な立ち位置を求められますので、多くの情報を整理して優先順位をつけて、自分の行動計画に落とし込めるようなロジカルシンキング力が必須となります。

【ChatGPTにも聞いてみた(参考)】


既にpapaoのおもちゃとなりつつあるChatGPTに、テスト作りの参考になるように「採用計画の構成要素を挙げて」とお願いしてみたところ、なんと49項目も出てきました。とてもじゃないけどnoteに転記は出来ねぇ(;^_^A
papaoが同じ質問されたらせいぜい2~3個しか出ないような(;^ω^)

もしも、papaoと同じようにテスト作りでネタ出しの効率化を図りたいと思ったら、一旦ChatGPTに聞いてみるのもいいかもしれません。
papao的にはちょうど良い「頭出し」になるなぁと感じてます。

【項目出しはこんな感じ】


というわけで、こんな感じのテスト構成にしてみました。
テストを全部載せることは立場上できませんが、同じ人事職の方であればなんとなく参考にできる感じで、項目出しをいたします。

〇テストは2フェーズに分けて実施
 フェーズ1/設問回答(A4用紙1~3枚くらい)
  ・「面接における人物見極めで大事なことは?」とか、「わが社の特色をどのように学生にPRしたいか?」なんて感じで問いを5~10個ほど作ります。
  ・基本的には全て論述式です。その人の「人事職に対する思い」をなるべくこれで引き出していきたいと考えています。

 フェーズ2/採用計画立案(A4用紙1枚で問題文、記入はA3用紙)
  ・1~2年くらいの事業年度を想定し、新卒採用における計画をその場で立ててもらう。
  ・予算、ツール、採用手法などの選択肢を予め問題文の中に入れておき、いくつかの制約がある中で、自身の考えうる範囲で計画を紙に書き出してみる。


あ、先に申し上げてなかったのですが、これは完全に「人事未経験」の人向けのテストです。
出来る人にはこんなことやらせなくても聞けばわかるのでOKですので。
我が社の2人目人事のペルソナに、「5~10年程度長期的に働いて欲しい」と言うのがあるため、未経験から生え抜き的に育て上げたいという意向があり、このような構成にしていますm(__)m


いかがでしょう?
2人目人事を採ったことがある方も無い方も、何かしら参考になる要素があれば幸いです。

ちなみに、現在我が社では順調に2人目人事採用のプロセスが進行中です。もしかしたらもうすぐ内定承諾が取れるかもしれない…というところまで来ています。

そもそも、このブログの目的は「2人目人事のペルソナ策定」にありましたので、実は目的は半分以上達成できているんですよね。。。

というわけで、今後のこのブログの在り方もちょっとどうしよっかな?って、考え中です。

もちろん、部下が出来たらソイツの勉強用にこのブログは提供するつもりなのですが、実際育て始めたらわざわざnoteでアウトプットする必要がなくなってしまうので。。。むぅん。

あんまり堅苦しく考えるのはpapaoも望んでません。今まで通り、ゆるく人事っぽくやっていけるのがいいんですが、ちょっとこれからの形は模索しながらやっていきたいと思いますm(__)m←書きながら考えまとめてるだろ(# ゚Д゚)

それではまた来週m(__)m

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集