見出し画像

室内運動で健康維持。デスクワーカーでもやれる短時間筋トレと持続のコツ。

こんにちは。
記事をお読みくださりありがとうございます。
ガジェット、AI生成など、新しい物好きかつ、長野県推しをしている長野県在住田舎暮らしの筆者です。
田舎で色んなワークスタイルを楽しみつつPCワークをしています。

秋だというのに、なんだかまだちょっと暑いですね💦
筆者の暮らす長野県は、朝晩こそ涼しくなりますが、日中はまだ少し暑いかんじです。コスモス咲いたり、稲刈り始まったりと秋っぽい風景ではあるんですけどね笑

この時期、筆者は大忙しです💦
稲刈り、収穫手伝いといった田舎ならではな事から、スポーツ大会、野外イベント、講演会や展示会と、とにかく秋はイベント事が多くて、土日という土日がほぼイベントで埋まっています。

まぁ、イベント事は好きなので楽しく仕事するんですけど、1日外出が増えると困るのが食事で、食生活気をつけてはいるのですけど、外食だと、やっぱりこんなのばっか食べちゃうんです💦

美味しいけど、カロリーもバツグンなやつ。替え玉付w

そして、車移動も多いし、動かない割にお腹は減るしでまぁ、運動不足になりがちなのです。
「運動不足」と「食生活」。それぞれの原因できっちり体を壊したことがある筆者としては、ちょっと気をつけたい所です。

ケンコウ、ダイジ。

ということで、今回は筆者がデスクワーカーながら最低限続けている運動と、それを継続していく工夫などご紹介していきます♪


運動は強度や種類より「持続性」が大事

まずここですね、今の時代、効果的なトレーニング方法ややり方なんてのはネットで探せばいくらでも出てきます。
色んな方法やメソッドがあって、迷ってしまうくらいですよね。
筋トレやダイエットなどを1度でも意識した事がある方は、何かしら挑戦してみた経験はあるんじゃないかなと思います。

かく言う筆者も色々挑戦してきました。
ジム通い、ランニング、自重トレーニング、ながら運動などなど、残念なことにその試みのうち、今も持続しているのは「一部の条件を満たしたトレーニング」だけとなっています。

筆者の場合、根っからのズボラ人間なので、何をやるにしても「定着」が一番の課題となります💦 若干引きニート気味な筆者にしてみれば、わざわざ苦しい思いをするために時間を割く運動というものが苦行すぎて、なかなか定着しないんでしょうね。

あ、「運動、楽しいじゃん!」て方も大勢いるのは知ってますよ。筆者には運動を「楽しいじゃん!」て言える基礎体力がないのだと思います笑

苦手な運動だけど、大事じゃん!てことは理解している。

これも多くの方は認識している事だと思います。
大事だけど続かない、大事だけど面倒くさくなる。これも多くの人が経験していることかと思います笑 もちろん、筆者もそうです。

そして、ここが一番の改善ポイントだとも思っています。
「苦手だけど頑張る」「面倒くさいけど健康のため」という追い込み型の頑張りは、筆者は超ニガテですw
筆者の場合、「いついつまでに~やりきる」とか、「~やるために~する」という目標がないと続かないのと、何よりも、無理して頑張って続けるというのが難しいので、それを、「日課のように楽しんで生活の一部にする」事が重要な持続のコツとなっています。

例えば食事、これはもう楽しみにしている人も多く、「日課だし楽しみだし生活の一部」ですね。毎度のご飯と同じくらい、運動が楽しみになったり気分転換になれば、続くかなーというのが筆者の持続性のポイントです。

とにかく気になるのは「お腹」と「肩」

これは、筆者が気になる体の部位です。お腹は、運動不足になるとポッコリ出てくるのが気になるし、肩はデスクワーカーならではの肩こりが気になります。どちらも適度な筋トレや運動で解消できるのですが、いわゆる器具を使わない自重トレーニングというのは種類によってはちょっとしんどいので苦手です💦

意外と、足腰はいいんです。
これは、それでも撮影やイベント対応などで出かける仕事も多く、立ち座りや歩きに関しては仕事でも自然と動かしているせいでしょうか。

唯一生き残ってるトレーニング

そんなズボラで運動不足な筆者なのですが、なぜか一個だけ生き残って今でも続けてるのがこれ。

足上げ腹筋。

意外でしょうか?
でもこれ、筆者のライフスタイルと相性良かったんです。
まず、筆者は体力ないので疲れたら寝ますw 横になります。
で、この足上げ腹筋というのは寝たままできるし、疲れたらやめればすぐ寝てる体勢になるので速攻で休めますw
これを、朝起きてちょっとゴロゴロしてから足上げ腹筋、昼寝れる場所があれば昼食前に足上げ腹筋、夜寝る前にちょこっと足上げ腹筋。。といった具合に1日の生活の合間合間にちょこちょこと取り入れる事に成功しました。

最初はただただ足をまっすぐ上げるだけで筋肉痛、だんだんとひねりや上げる方向を変えて脇腹にも効くようなのができるようになりました。

ただ、肩、これには全然効いてないんですよね💦
それには別の自重トレーニングも必要だし、うーん面倒くさいなーと思ってなかなか日課とまではいかず悩んでました。

自重ではなく、何か器具使ってみようかなと悩んだ末に購入した運動器具

このまま自重トレーニングとか、何も使わないトレーニングだと、筆者の場合は一種類か二種類が限度で、「いろんな自重トレを組み合わせて10分だけトレーニングしよう!」とかいうトレーニングがそもそも続かない。
「そりゃあこれ続けたらあんたみたいな体になるよねっ、涼しい顔してやってるけど、無理キッツイわ!」
と、Youtubeのトレーニング動画に向かって文句言ってました笑
ということで、何かいい運動器具ないかとネットの情報や、友人などから話を聞いているうちに、ちょっと興味をそそるキーワードを耳にし、それをやってみる事にしました。

「私とコロしあわない?」

これが筆者の心に響いた言葉です笑
これを聞いて筆者はなんだか「楽しそう!」と思ってしまいました。
「なに?コロしあうって? 死闘? え?運動の話だよね?」
とw アホなのですぐ飛びつきました。

運動している人はもう察したのかもしれませんが、筆者の買った運動器具はこちらになります。
↓↓↓

⬆️腹筋ローラー、別名「コロコロ」です。
「これを私と一緒にやろうよ」→「私とコロしあおうよ」だったわけです。
その人の誘い方もキャッチーで面白くて、筆者にとってはありがたい誘い文句でした♪

で、早速購入。

あ、膝マットもついてるのね。親切だわ。

よくこういうの買って、でも続かなくて、やめる話は山ほど聞いてます。
でもなんで筆者が買ったかというと、そもそもが「楽しそう!」の入口であり、友人が一緒にやってくれるという「第三者の監視の目」があり、なによりこのサイズと使い方が「家でやるのに最適かつ高効率」だったからです。

やってみると案外いけた「膝コロ」

これ、いくつか使い方があるのですけど、まず一番キッツイ「立ちコロ」、膝をつけず足先とコロだけで往復するのですけど、これはまだ全然無理でした💦 一回もできずにベシャっと潰れますし、運動上級者の方以外は最初はやらないほうが無難です。

で、オマケでわざわざ膝マットまで付いてたので、次に「膝コロ」をやってみた所、楽ではないけど適度に腹筋使ってる感じで良きでした。
さらに、これの良い所は、両手でコロを転がしているので、腹筋だけでな胸筋や腕など、上半身の筋肉をまんべんなく使ってコロコロできる所です。

そう、面倒くさくてやってなかった「肩」もこれで鍛えられるので一石二鳥だったわけです。
こうして、筆者は友人に見守られながら、ついに「コロしあい」を始めたのです笑

コロを続けるための工夫。筆者流の続け方

始まりは素晴らしい感じでした。楽しくやれそうな予感は大事です。
あとは、続けるだけなのですが、ここ、最大の課題ですね。

では筆者は、そこをクリアするために何をしたかを紹介しますね。

片付けないで廊下に放置した

えーあんまり良い事ではないかも、しれません。
が、これ筆者には効果ありでした。

このまま廊下に放置してあるコロ

これ、実はわざと片付けていません。
まぁ端っこに寄せたりはしてますけどね。
廊下を通る際、いつでもすぐにできるようになってます。
これは、筆者だけかもですが、この手の物って、片付けるとだんだん出すの忘れて秘蔵されていくんです。結果やらなくなる。そんな経験ありません?

なので、筆者はあえて廊下のインテリアのごとく常に存在感むき出しのまま置いてあります。廊下のこいつの主張のおかげで、通るたびに気づくし、さして時間も取られずサクッとコロコロできているので、しばらくこのまま置いておくつもりです。

食事前にやる事にした

家に帰ってご飯を食べる前、朝食を食べる前、このタイミングに筆者はコロコロしています。
なぜかと言うと、コロの後にもれなくご褒美?楽しい事があるからです。
ただ苦しいよりも、そのあとの美味しいご飯が待っているほうが筆者はやる気が出ます。
あとこれは副作用というか、運動、筋トレすると、直後の食欲が若干下がります。もちろん、たくさん運動してちょっと経つとお腹減るのは当たり前なのですが、運動直後は全体的には食欲下がるデータも出てるそうです。
つまり、空腹で暴走する「食いすぎ」を抑えることができます。
食事前に楽しくコロコロをして、腹八分目を守りやすくなるなら、筆者のベストタイミングはここだな、と思ったわけです。

安くて使いやすい物を超吟味した

腹筋ローラー、すごい種類ありますよね。高いのから安いのまでほんと色々とあります。
筆者がこれを選んだのは、Amazon購入評価と実際使う人の生の声を比較した結果、あ、これならいけるかも、と判断しました。

実際これ、買って1~2カ月経ちますし、ほぼ毎日コロコロしてますけど、丈夫で軽くてよく回るので、値段以上の価値を感じてます。
まだ「立ちコロ」もできない筆者にとってはこれで充分です。
オマケの膝マットの方は、まぁオマケ性能ですね💦 膝に負荷がかかるせいかそこだけちょっと薄くなってきていて、そろそろ穴開きそうです。
なので、せっかく続いているし、膝マットくらいは破れる前に買おうかなとは思ってます。

⬆️こういう小さい膝マットでいいです。腹筋ローラーを転がす所はマットではなく硬い床のようがやりやすいと思います。
いつか膝つかずに立ちコロができるようになれば、もはやマットもいらなくなる、はずです笑

最後に

ということで、今回は筆者おススメの運動器具と、その続け方でした。
最後に、筆者からこの言葉を是非言いたいので言わせてください。

「運動不足を感じてるなら、筆者と「コロ」しあおう!」

いっしょにやればモチベもあがる!

筆者の友人の誘いあってこそのコロコロとの出会いでしたし、続けるには同じ事をしている仲間がいると続きやすいものです。
ネット上ではありますが、「私も使ってます」とか、「オレもやるから見守ってくれ」とか大歓迎です。一緒にコロしあいましょう笑

いかがでしたでしょうか?
よかったら、ご参考くださいませ。

よろしければサポートしてくれたら大変ありがたいです♪ サポート費用は、潔く全額新しいガジェットor便利アイテムの購入とへつぎ込み、 新しい記事どんどん増やしたいと思います^^