見出し画像

今の状態で幸せを感じることから始める


幸せを無理して大きくすると、
欠けている部分(問題)まで大きくしてしまう
例:家族を顧みず、お金を稼ぐ

まずは綺麗な丸の幸せに整えてそこから
少しづつ大きくしていく

スクリーンショット 2021-05-21 8.19.10



電子書籍になりました↓↓↓

大きいから「幸せ」なのではない

「車を買う」「家を建てる」これらは、一般的に人生の幸せの
象徴のように語られることが多いです。

この理由としては、何かを買うことや新しくすることは、
幸せの絶対量は増えて いくように思えるからでしょう、

しかし実際にはマイホームを購入した人が、ローン返済のために
残業代を稼ぐので 購入前より家族との時間が無くなってしまったり
購入者車のために家族の旅行を節約するといった本末転倒なことが
起きています。


家や車を買うこと自体は否定しませんが、もしも
「マイホームを買う前の方が幸せだった」ということが起こっているとすると幸せは大きさではなく、その形に目を向けるべきかもしれません。

例えば幸せの理想の形が円形だとすれば、小さくとも
円であることが大事になります。

仮に大きくして歪な円になってしまうくらいなら小さくとも円を整えることに注力すべきということです。

大きさにこだわるあまり、形が凸凹な形のまま、大きくしていこうとすると、その凸凹まで大きくなり、綺麗な円、つまり幸せには遠ざかります。

だからまずは、余分な部分を切り取って幸せの形を整えることが必要です。

例えば、残業を辞めて、間食を辞めて、家の不要なモノを捨てて
家族との時間を増やし、夢のための予算を確保し、欠けている部分を埋める。

こうして綺麗な形に整えた幸せを、その形を維持したまま少しずつ大きくする。

これが健康的な幸せになるための順序です。

大きくすることは焦る必要はありません。 

形が綺麗であれば、幸せであり、
大きさによって、 幸せの絶対量に大きな変化が出るわけではないのです。


⬇️⬇️続きはYouTubeで⬇️⬇️
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC9ssafFOm4XEvKi6catrzWg?sub_confirmation=1
_ながらで楽しめる動画 noteの記事内容を解説

■電子書籍※お試し読み有
https://note.com/jimi2hentai/n/nc8cee7ff612e
_100年使える電子書籍「人生の方程式」発売中※お試し読み有

■note
https://note.com/jimi2hentai
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容を一部無料公開

■Twitter
https://twitter.com/jiminihentai
_電子書籍の内容を140文字で濃くツイートしています。

■Instagram
https://www.instagram.com/jinsei_no_houteishiki/
_100年使える電子書籍「人生の方程式」の内容無料公開


■LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40frt9246f
_リクエスト・質問を絶賛募集中

■YouTube ラジオ 
https://www.youtube.com/channel/UC3PUmanmJ6y-sYqP4eGpHTA?sub_confirmation=1
_YouTube活動の戦略を話しています。


#人生の方程式
#100年使える電子書籍 #コラム
#ビジネス
#幸せ
#人生
#仕事
#日常
#読書
#ブログ
#大学生
#恋愛
#生き方


いいなと思ったら応援しよう!