
日記74 晩酌と毎日のごはん
こんばんは。
じかいです。
月曜日も雨でした。
雨が続くと身体の調子も悪いです。なんだか調子が悪い時は雨の日が多いです。気圧の変化に年々弱くなっています。気の持ちようということもありそうなんですが、ダルさや息苦しさや身体が重くなる感じはやはり決まって天気の悪い日なのでやはり、身体が気圧に対して敏感なんだとは思います。気のせいと思っていても元気がでません。
毎日の晩ご飯は一人だと本当に適当に食べてしまうのですが、パートナーがいるとなかなかそうもいかない。なのでいつもどうするか聞いているのですが、これから一緒に暮らしていく中でご飯問題はひとつの課題だなと思っています。
相手には栄養バランスの良いものを食べてほしいので、しっかりしたご飯は作っていきたいです。出来るだけ元気で過ごしてほしいし、今はよくても何は歳をとって体にガタが出始めるので極力苦しいことにならないように今から気をつけていてほしいと思っています。もちろん好きなものを好きなように食べることを邪魔はしたくないので私ができる範囲での話にはなりますが。
同様に私自身も自分の健康の為にご飯には気を遣っていかなくちゃいけませんね。
今日の晩ご飯は焼きうどんとサラダチキンとキャベツの千切りサラダ。野菜とタンパク質をあまり摂れていなかったので。
美味しかったです。