![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108120107/rectangle_large_type_2_a516b9b9172bad3e5945811dc25f6dd5.jpg?width=1200)
水を得た魚(不完全版)
30代になって教習所に通っていた私が、遂に、遂に、あのオンボロ教習所(誰も知らんがな)を卒業いたしました!!!さらば!!
通学中の期間は辛くて辛くて辛くて、円形脱毛症ができたり、どこに行っても教習所が頭をよぎって楽しめなくて、ここ半年は旅行も行かず、GWって何?何それ楽しいの?状態、全然実家にも帰れず、私にとってのこの禁欲生活は苦行以外の何者でもありませんでした。仕事も忙しくて、この二刀流は本当に辛かったわ。。免許取得の道を自分で選んだのだけど、令和で1番辛かった…。
卒業が見えてきてからの私は溜まっていたマグマを発散させるためにイベント漁り魔になりまして、卒業した翌日(つまり昨日)、前から予約していたDNP(大日本印刷様)のトークイベントに行ってきたのでした。
私、登山が趣味なのでTwitterでこのイベントが流れてきた時は秒で予約しました。
それがこちら!
上田優紀さんの写真展、「エベレスト〜宇宙に一番近い景色」です。
1時間のうち、前半は上田さんが写真と動画でエベレストをご紹介くださり、後半はDNPの方々が4人、デザイン、初見台(大きな本を置く台)や製本を担当された方、印刷を担当された方が制作の裏話を話してくださってとっても興味深く楽しい2部構成。
写真集は見たこともない程に大きなものでしたが、写真を引き伸ばす時に見える画像の粗さがないんです。写真集にはニスも塗ってあるということでとーっても美しい。写真の美しさに本当に驚きましたし、上田さんのお写真を美しく残すべく細部までこだわり抜いたDNPさんの技術力の高さに驚嘆しました。
DNPさんの技術と、上田さんの迫力のある美しいエベレストの写真が相まって、よりダイレクトに感じられる写真を沢山見させていただいた私は仕事を忘れて大、大、大充実の夜を過ごしたのでした。これで無料なの?本当に良いのですか…?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108116762/picture_pc_e2de245eb4026018190302acaf54aea2.png?width=1200)
因みにお恥ずかしながら上田さんを存じ上げていなかったのですが、上田さんは世界一の高さの山を制した登山家ではなく、あくまでネイチャーフォトグラファーだそうで、地球上のあらゆる自然や動物を沢山撮っていきたいと語っていらっしゃいました。今後も私達が己の目で見たくても見れない景色を沢山紹介して欲しいなぁ。大自然をそのまま切り取った美しい写真を撮られる若きフォトグラファーでした。
…
あ、タイトルはまだ免許センターでの試験を終えていないので水を得た魚になりたいけど、現実はなれていない、ということで付けました。
頑張るぞ💪