シェア
チョコボ
2022年10月15日 17:26
2015年10月1日「脳内ダダ漏れで作文をしろ」という師匠からの厳しいご指摘があったので気を取り直して「人材育成」という観点から公民連携を語ってみる、試みる。人材育成のことは二つ一つはエース候補生を見つけ、優秀なコーチと会わせること何のことだかわからないでしょうが、大阪府大東市で進めている公民連携事業には二人の大エースがいて、一人は株式会社コーミンの入江智子社長、もう一人は大東市職
2022年10月10日 13:24
2014.10月先月経営プロフェッショナルスクールの富山北陸キャンパスの合宿に参加してきた。AC(アシスタントコーチ)という役目もあったのだが、僕にとってこのスクールは人生を変えてくれた、とても思いれのある故郷のような存在なので恩返しの意味もあるのである。かといってお腹を膨らませたカエルのように自分を大きく見せることなく、等身大のありのままで接することができる貴重な場なのだ。そんなこん